市況ニュース (1981-2000件/2049件)
2025/11/09 09:03更新
- 債券:5年債入札、テールは3銭で応札倍率3.70倍
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で強含み
- 東京株式(前引け)=反発、米株高受け広範囲に買い優勢の地合い
- S&P投資戦略部:日本ダッシュボード
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、イメージ情報がS高
- ETF売買動向=10日前引け、Sリート、GXAIビグが新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、まぐまぐがS高
- 日経平均10日前引け=反発、225円高の4万3684円
- 午前:債券サマリー 先物は続落、日銀利上げ観測で 長期金利は一時1.580%に上昇
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 債券:先物、前場終値は前営業日比20銭安の137円80銭
- 11時の日経平均は143円高の4万3602円、SBGが130.67円押し上げ
- 10日中国・上海総合指数=寄り付き3806.5842(-0.7081)
- 10日香港・ハンセン指数=寄り付き26042.41(+104.28)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は197円高の4万3656円、SBGが173.21円押し上げ
- 10日韓国・KOSPI=寄り付き3272.20(+12.15)
- 日経平均の上げ幅が200円突破
- ETF売買動向=10日寄り付き、日経Dインバの売買代金は230億円と活況
- 東京株式(寄り付き)=買い優勢、米重要経済指標の発表前で上値も重い
