すべてのニュース (19101-19120件/22200件)
2025/09/19 23:41更新
- 本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】非鉄金属 【下落トップ】空運業 [12:33]
- インタライフが大幅反発、50万株を上限とする自社株買いを実施へ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は後場寄りマイナス転換
- 日本MDM、4-6月期(1Q)経常は71%減益で着地
- 双日、4-6月期(1Q)最終は9%減益で着地
- ユアテック、4-6月期(1Q)経常は64%増益で着地
- 「全固体電池」が6位、トヨタ・京大が新材料で電池寿命向上と報道<注目テーマ>
- 日経225先物:30日正午=30円高、4万680円
- 外為:1ドル148円04銭前後と大幅なドル安・円高で推移
- SBIレオス、4-6月期(1Q)経常は23%減益で着地
- JAL、4-6月期(1Q)最終は94%増益で着地
- コクヨ、今期経常を1%上方修正
- 住友理工、上期最終を一転4%増益に上方修正、通期も増額、配当も3円増額
- エリアリンク、上期経常が18%増益で着地・4-6月期も25%増益
- 日本取引所、4-6月期(1Q)最終は8%増益で着地
- 丸三、4-6月期(1Q)経常は48%減益で着地
- 四国化HD、上期経常が12%減益で着地・4-6月期も21%減益
- 株価指数先物【昼】 相対的にTOPIX型優位の展開
- 東京株式(前引け)=小反発、様子見ムードのなか小動きに終始
- 邦ガス、4-6月期(1Q)経常は29%増益で着地