一目均衡表【買いシグナル】低PER 37社選出 <テクニカル特集> 11月26日版

投稿:

テクニカル

 26日の東京株式市場は日経平均株価が続急伸。前日の米国株市場では12月のFOMCでの利下げ期待が一段と高まり、NYダウが一時700ドル超の上昇を示すなど強気に傾き、東京市場もこれを引き継ぐ格好となった。日経平均はAI・半導体関連の主力どころが買われたことで上昇基調を強めたが、業種別には電力や銀行、不動産など内需株への買いが目立ち、全体の9割近い銘柄が値を上げる全面高商状となった。日経平均終値は前日比899円高の4万9559円。プライム市場の値上がり銘柄数1422、値下がり銘柄数は157、変わらずは33。

 本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」に注目。プライム市場において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い「3役好転」銘柄 54社の中から、予想PERがプライム市場平均 17.56倍を下回り上値余地があるとみられる 37社を選び出しました。


    銘柄名     PER PBR
<8154> 加賀電子     6.7  1.07
<5981> 東京綱      7.3  0.62
<8142> トーホー     7.9  1.19
<4538> 扶桑薬      8.2  0.56
<7231> トピー      8.2  0.48
<4246> DNC      8.3  0.61
<8725> MS&AD    8.6  1.17
<4553> 東和薬品     8.8  0.87
<1928> 積水ハウス    9.7  1.18
<7181> かんぽ生命    9.8  0.41

<8558> 東和銀      9.8  0.37
<4043> トクヤマ     9.9  1.06
<7599> IDOM     10.0  1.51
<9001> 東武       10.1  0.90
<9045> 京阪HD     10.6  1.08
<256A> 飛島HD     11.1  0.84
<3150> グリムス     11.6  3.26
<9075> 福山運      11.6  0.54
<9304> 渋沢倉      11.8  1.00
<9715> トランスコス   12.0  1.16

<8219> 青山商      12.5  0.69
<9974> ベルク      12.6  1.37
<7510> たけびし     12.8  0.82
<3148> クリエイトS   13.3  1.50
<3167> TOKAI    13.9  1.45
<4041> 日曹達      14.2  0.99
<7182> ゆうちょ銀    14.2  0.72
<4390> アイピーエス   14.6  2.98
<8304> あおぞら銀    14.7  0.70
<3861> 王子HD     15.0  0.72

<9303> 住友倉      15.0  0.94
<2692> 伊藤忠食     15.7  1.07
<5444> 大和工      16.1  1.16
<4290> PI       16.2  1.83
<9793> ダイセキ     16.5  1.93
<2163> アルトナー    16.8  4.25
<1982> 日比谷設     17.0  1.40


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。