◎19日前場の主要ヘッドライン

投稿:

材料

・免疫生物研が4日連続S高の異彩人気、抗HIV関連の米国特許獲得と業績評価で大相場に発展
・イクヨに投資資金が再攻勢、暗号資産分野で1400台のマイニングマシン稼働開始し採掘能力3.5倍化へ
・フィルCが急反発、25年11月期利益予想及び配当予想を上方修正
・島津が3日ぶり反発、JACとパートナーシップ契約を締結
・三精テクノロが3日続伸し新高値、TOB応募で特別利益計上へ
・トヨタは頑強な値動き、対ドル・対ユーロともに急速な円安進行で収益メリット期待
・アドテスト、ディスコなどやや売り優勢、日本時間20日早朝のエヌビディア決算前で買い手控えムード

※ヘッドラインは記事配信時点のものです

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。