今週の【自社株買い】銘柄 (11月10日~14日 発表分)

投稿:

材料

―――――――――――――――――――11月10日 (月) 発表分――


○構造計画HD <208A> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.04%にあたる3万5000株(金額で1億1305万円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○フジHD <4676> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の9.50%にあたる2000万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年11月10日まで。

○藤コンポ <5121> [東証P]
発行済み株式数の14.38%にあたる337万1241株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○三星ベ <5192> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.24%にあたる35万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年1月30日まで。

○油研工 <6393> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.05%にあたる15万株(金額で4億5000万円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○フルマルHD <7128> [東証P]
発行済み株式数の3.4%にあたる84万5329株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○南陽 <7417> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.62%にあたる70万株(金額で11億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年11月10日まで。

○プロネクサス <7893> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.92%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年6月23日まで。

○グロブライド <7990> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.2%にあたる120万株(金額で27億6960万円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得した全株は11月28日付で消却する。

○ほくほくFG <8377> [東証P]
発行済み株式数の1.01%にあたる125万株の自社株を消却する。消却予定日は12月30日。

○京葉銀 <8544> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.22%にあたる150万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年1月30日まで。また、発行済み株式数の3.80%にあたる500万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○京王 <9008> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.9%にあたる340万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月18日から26年3月31日まで。

○ANAHD <9202> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の14.2%にあたる6750万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月16日から26年12月15日まで。

○中央倉 <9319> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.8%にあたる89万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年10月31日まで。

○NISSO <9332> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.88%にあたる30万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年1月31日まで。

○イノテック <9880> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の10.7%にあたる140万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年4月30日まで。

―――――――――――――――――――11月11日 (火) 発表分――

○甜菜糖 <2108> [東証P]
発行済み株式数の16.41%にあたる251万5553株の自社株を消却する。消却予定日は11月18日。

○シイエムシイ <2185> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.32%にあたる30万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年9月30日まで。

○クラボウ <3106> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.98%にあたる100万株(金額で70億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年9月30日まで。また、発行済み株式数の5.56%にあたる100万株の自社株を消却する。消却予定日は11月25日。

○ネクソン <3659> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる1000万株(金額で250億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年1月26日まで。

○ベイシス <4068> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.34%にあたる2万5000株(金額で4500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年5月31日まで。

○ユシロ <5013> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.84%にあたる24万5000株(金額で5億4463万5000円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○出光興産 <5019> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.5%にあたる4300万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年11月11日まで。取得した自社株は27年3月31日付で全て消却する。

○朝日ラバー <5162> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる10万株(金額で6900万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ニチアス <5393> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.19%にあたる140万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年3月31日まで。

○不二越 <6474> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.48%にあたる56万株(金額で22億0080万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ソニーG <6758> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.59%にあたる3500万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年5月14日まで。

○プレス工 <7246> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.5%にあたる250万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年3月13日まで。今回取得した全株はは26年3月31日付で消却する。

○ヨロズ <7294> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の16.46%にあたる400万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から11月30日まで。


○ゼンショHD <7550> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.12%にあたる20万株(金額で22億円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○オーハシテク <7628> [東証P]
発行済み株式数の2.27%にあたる30万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○青山商 <8219> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.86%にあたる140万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年3月24日まで。

○丸井G <8252> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.55%にあたる1000万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年5月15日まで。

○りそなHD <8308> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.54%にあたる3500万株(金額で350億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年2月13日まで。

○トモニHD <8600> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.72%にあたる140万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年1月30日まで。

○住友不 <8830> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.07%にあたる1000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年3月31日まで。

○タカセ <9087> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.9%にあたる10万株(金額で1億2800万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○光通信 <9435> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.79%にあたる35万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月12日から26年6月30日まで。また、発行済み株式数の0.63%にあたる28万株の自社株を消却する。消却予定日は12月29日。

○トーカイ <9729> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の9.8%にあたる330万株(金額で75億9000万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得した全株は11月28日付で消却する。

○応用地質 <9755> [東証P]
発行済み株式数の2.16%にあたる53万8000株の自社株を消却する。消却予定日は11月25日。

―――――――――――――――――――11月12日 (水) 発表分――

○ジェイエイシ <2124> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.31%にあたる50万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から11月30日まで。

○クラレ <3405> [東証P]
発行済み株式数の5.20%にあたる1690万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○GMO-GS <3788> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.39%にあたる4万5000株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年1月30日まで。

○住友精化 <4008> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる21万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年3月31日まで。

○T&S・G <4055> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.03%にあたる23万株(金額で3億2200万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年5月12日まで。

○PAコンサル <4071> [東証P]
発行済み株式数の1.10%にあたる47万2250株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○カーリット <4275> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.2%にあたる50万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年2月27日まで。取得した自社株は26年3月27日付で全て消却する。

○日特塗 <4619> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.60%にあたる35万株(金額で7億4060万円)を上限に、11月13日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○トレンド <4704> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.27%にあたる167万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から12月23日まで。

○デクセリ <4980> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.42%にあたる250万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から12月23日まで。取得した自社株は26年1月16日付で全て消却する。

○東京綱 <5981> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.27%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。

○チノー <6850> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.05%にあたる86万株(金額で13億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年11月12日まで。

○日本プラスト <7291> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.85%にあたる16万4500株(金額で6843万2000円)を上限に、11月13日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ナガイレーベ <7447> [東証P] 
発行済み株式数(自社株を除く)の1.97%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年2月28日まで。また、発行済み株式数の14.0%にあたる500万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○メディキット <7749> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.03%にあたる15万株(金額で4億0980万円)を上限に、11月13日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○アシックス <7936> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.40%にあたる1000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年1月31日まで。

○三井住友トラ <8309> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる1100万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年2月27日まで。

○北日銀 <8551> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.80%にあたる15万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から12月19日まで。また、発行済み株式数の1.74%にあたる15万株の自社株を消却する。消却予定日は26年2月25日。

○日産証券G <8705> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.77%にあたる150万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月1日から26年1月30日まで。

○NXHD <9147> [東証P]
発行済み株式数の6.90%にあたる1800万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○建設技研 <9621> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.5%にあたる70万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年4月30日まで。

○TKC <9746> [東証P]
発行済み株式数の1.1%にあたる56万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

―――――――――――――――――――11月13日 (木) 発表分――

○シンクレイヤ <1724> [東証S] 
発行済み株式数(自社株を除く)の4.28%にあたる20万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年10月23日まで。また、発行済み株式数の4.28%にあたる20万株の自社株を消却する。消却予定日は26年10月30日。

○松井建 <1810> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.70%にあたる20万株(金額で3億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から11月30日まで。

○UT <2146> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.8%にあたる30万株(金額で5億1200万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年2月12日まで。

○博報堂DY <2433> [東証P]
5月13日の取締役会決議に基づき取得した自己株式の全株式に1700万株を加えた自社株を消却する。消却予定日は26年3月31日。

○稀元素 <4082> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.82%にあたる20万株(金額で3億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年3月24日まで。

○児玉化 <4222> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.70%にあたる11万株(金額で7000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月1日から26年1月30日まで。

○CCT <4371> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.35%にあたる90万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年3月31日まで。

○インフォネ <4444> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.69%にあたる1万4000株(金額で2100万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年4月30日まで。

○SSSKHD <4838> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.22%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月1日から26年11月30日まで。

○HOUSEI <5035> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.34%にあたる16万株(金額で8800万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年3月31日まで。


○駒井ハルテク <5915> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.78%にあたる13万株(金額で2億4180万円)を上限に、11月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○バリューHR <6078> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.62%にあたる70万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年3月31日まで。

○ツガミ <6101> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.07%にあたる50万株(金額で13億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年5月12日まで。


○ワイエイシイ <6298> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.58%にあたる140万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年5月29日まで。

○加藤製 <6390> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.76%にあたる20万株(金額で2億8680万円)を上限に、11月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○デンヨー <6517> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.46%にあたる30万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年5月13日まで。


○HPCシス <6597> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.0%にあたる29万0900株(金額で5億3205万6100円)を上限に、11月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○SEMTEC <6626> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.48%にあたる55万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年5月11日まで。

○JVCケンウ <6632> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.39%にあたる500万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から12月23日まで。

○エスペック <6859> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.05%にあたる90万株(金額で35億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年7月31日まで。

○ニレコ <6863> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.0%にあたる30万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年2月27日まで。

○アバール <6918> [東証S] 
発行済み株式数(自社株を除く)の8.1%にあたる50万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年7月31日まで。また、発行済み株式数の10.5%にあたる750万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○横浜FG <7186> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.26%にあたる3700万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年3月31日まで。

○十六FG <7380> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.392%にあたる50万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年3月24日まで。

○スターゼン <8043> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.57%にあたる33万株(金額で3億9732万円)を上限に、11月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○山陰合銀 <8381> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.65%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年1月30日まで。


○Jトラスト <8508> [東証S]
発行済み株式数の3.10%にあたる412万2400株の自社株を消却する。消却予定日は11月21日。

○東建物 <8804> [東証P]
発行済み株式数の0.57%にあたる118万9100株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○スローガン <9253> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.14%にあたる8万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年11月16日まで。

○中バス <9085> [札証]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.04%にあたる3万株(金額で1億4000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から26年4月30日まで。

○CBC <9402> [名証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.28%にあたる7万5000株(金額で6180万円)を上限に、11月14日朝の名証の自己株式立会外買付取引「N-NET3」で自社株買いを実施する。

○BSNHD <9408> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.50%にあたる3万株(金額で6600万円)を上限に、11月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

―――――――――――――――――――11月14日 (金) 発表分――

○フロンテオ <2158> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.5%にあたる20万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年1月16日まで。

○Hmcomm <265A> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.9%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から12月31日まで。

○エバラ食品 <2819> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.51%にあたる5万株(金額で1億2385万円)を上限に、11月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ケンコーマヨ <2915> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.6%にあたる54万3000株(金額で11億4000万円)を上限に、11月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○オーシャンシ <3096> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.42%にあたる4万株(金額で6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月18日から12月31日まで。

○オープンH <3288> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.44%にあたる500万株(金額で250億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年9月30日まで。取得した自社株は26年10月30日付で全て消却する。

○東レ <3402> [東証P] 
発行済み株式数(自社株を除く)の4.2%にあたる6300万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年5月31日まで。また、発行済み株式数の7.78%にあたる1億2700万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○セルシス <3663> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.31%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から12月31日まで。

○ホットリンク <3680> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.74%にあたる43万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から26年3月31日まで。

○アエリア <3758> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる50万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。

○リビンT <4445> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の16.2%にあたる21万株(金額で9億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月19日から26年9月18日まで。

○メドレー <4480> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.8%にあたる150万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。

○コマースワン <4496> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.7%にあたる5万株(金額で4500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から26年5月14日まで。

○京都FG <5844> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.35%にあたる100万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。

○エアーテック <6291> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.78%にあたる18万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から12月30日まで。

○ジャノメ <6445> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の10.96%にあたる196万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年11月16日まで。

○YUSHIN <6482> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.88%にあたる200万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年11月13日まで。

○電気興 <6706> [東証P]
発行済み株式数の11.38%にあたる100万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○かんぽ生命 <7181> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.4%にあたる2000万株(金額で450億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。

○イクヨ <7273> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.84%にあたる200万株(金額で26億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。

○SHOEI <7839> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.2%にあたる170万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年6月30日まで。

○日産東HD <8291> [東証S]
発行済み株式数の10.58%にあたる705万6147株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○三菱UFJ <8306> [東証P] 
発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる1億3000万株(金額で2500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年2月27日まで。また、発行済み株式数の1.66%にあたる2億株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

○三井住友FG <8316> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる5000万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年1月31日まで。取得した自社株は26年2月20日付で全て消却する。

○みずほFG <8411> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる6000万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年2月28日まで。取得した自社株は26年3月23日付で全て消却する。

○ココルポート <9346> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる4万株(金額で7072万円)を上限に、11月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得する全株と、11月14日現在保有する自己株数を合計した総数を12月16日付で消却する。


株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。