話題株先取り【寄り付き】(3):コロワイド、オカムラ、オムロンなど
投稿:
■コロワイド <7616> 1,723.5円 +48.5 円 (+2.9%) 09:07現在 7日に決算を発表。「上期最終が3.4倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上」が好感された。 コロワイド <7616> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比3.4倍の13.1億円に急拡大し、通期計画の21.2億円に対する進捗率は61.9%に達し、5年平均の58.0%も上回った。 ■オカムラ <7994> 2,157円 -147 円 (-6.4%) 09:07現在 7日に決算を発表。「今期経常を一転2%減益に下方修正」が嫌気された。 オカムラ <7994> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比5.6%減の77億円に減り、従来の13.9%増益予想から一転して減益で着地。併せて、通期の同利益を従来予想の295億円→260億円(前期は264億円)に11.9%下方修正し、一転して1.7%減益見通しとなった。 ■オムロン <6645> 4,055円 -193 円 (-4.5%) 09:07現在 7日に決算を発表。「今期税引き前を545億円に修正」が嫌気された。 オムロン <6645> [東証P] が11月7日大引け後(15:35)に決算(米国会計基準)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結税引き前損益は170億円の黒字(前年同期は3.3億円の赤字)に浮上して着地した。 ■ホンダ <7267> 1,519.5円 -65.5 円 (-4.1%) 09:07現在 7日に決算を発表。「今期最終を29%下方修正」が嫌気された。 ホンダ <7267> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比37.0%減の3118億円に落ち込んだ。併せて、通期の同利益を従来予想の4200億円→3000億円(前期は8358億円)に28.6%下方修正し、減益率が49.8%減→64.1%減に拡大する見通しとなった。 ■ガンホー <3765> 2,497円 -74 円 (-2.9%) 09:07現在 7日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常が60%減益で着地・7-9月期も57%減益」が嫌気された。 ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比59.6%減の69.6億円に大きく落ち込んだ。 ■平田機工 <6258> 2,110円 +145 円 (+7.4%) 09:07現在 7日に決算を発表。「上期経常が85%増益で着地・7-9月期も2.4倍増益」が好感された。 平田機工 <6258> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比85.0%増の50.1億円に拡大し、通期計画の82億円に対する進捗率は61.1%に達し、5年平均の50.3%も上回った。 ■三井松島HD <1518> 1,387円 +90 円 (+6.9%) 特別買い気配 09:07現在 7日に決算を発表。「今期経常を一転8%増益に上方修正、配当も実質39%増額」が好感された。 三井松島ホールディングス <1518> [東証P] が11月7日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比35.0%増の56.2億円に拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の138円→156円(前期は1→5の株式分割前で130円)に修正し、25年9月に実施した1→5の株式分割を考慮すると、実質39.1%増額修正した。 ■IDEC <6652> 2,415円 +150 円 (+6.6%) 特別買い気配 09:07現在 7日に決算を発表。「上期経常が99%増益で着地・7-9月期も2.4倍増益」が好感された。 IDEC <6652> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比98.8%増の29億円に拡大し、通期計画の50.2億円に対する進捗率は57.9%に達し、5年平均の49.9%も上回った。 ■守谷輸送機工業 <6226> 5,150円 +295 円 (+6.1%) 09:07現在 7日に業績修正を発表。「今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も9円増額」が好感された。 守谷輸送機工業 <6226> [東証S] が11月7日後場(15:00)に業績・配当修正を発表。26年3月期の経常利益(非連結)を従来予想の43.3億円→52.7億円(前期は41.9億円)に21.7%上方修正し、増益率が3.1%増→25.5%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。 ■アルファシステムズ <4719> 3,845円 +210 円 (+5.8%) 特別買い気配 09:07現在 7日に決算を発表。「上期経常が13%増益で着地・7-9月期も4%増益」が好感された。 アルファシステムズ <4719> [東証P] が11月7日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比13.0%増の24.5億円に伸び、通期計画の49億円に対する進捗率は50.1%に達し、5年平均の46.8%も上回った。 株探ニュース
