話題株先取り【寄り付き】(2):アイフル、島津、東京計器など

投稿:

材料

■アイフル <8515>  478円   +24 円 (+5.3%) 特別買い気配   09:07現在
 7日に業績修正を発表。「上期経常を41%上方修正」が好感された。
 アイフル <8515> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の116億円→164億円(前年同期は97.2億円)に41.4%上方修正し、増益率が19.3%増→68.7%増に拡大する見通しとなった。

■島津製作所 <7701>  4,197円   +210 円 (+5.3%) 特別買い気配   09:07現在
 7日に決算を発表。「今期経常を24%上方修正、配当も1円増額」が好感された。
 島津製作所 <7701> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比10.4%増の313億円に伸びた。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の66円→67円(前期は66円)に増額修正した。

■東京計器 <7721>  6,010円   +300 円 (+5.3%) 特別買い気配   09:07現在
 7日に決算を発表。「今期経常を4%上方修正」が好感された。
 東京計器 <7721> [東証P] が11月7日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比29倍の8.2億円に急拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の39.1億円→40.6億円(前期は50億円)に3.8%上方修正し、減益率が21.8%減→18.8%減に縮小する見通しとなった。

■五洋建設 <1893>  1,523円   +71.5 円 (+4.9%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「上期経常が89%増益で着地・7-9月期も2.5倍増益」が好感された。
 五洋建設 <1893> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比89.2%増の251億円に拡大し、通期計画の360億円に対する進捗率は69.8%となり、前年同期の70.6%とほぼ同水準だった。
 同時に発表した「1.6%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる450万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月10日から26年3月31日まで。

■東洋炭素 <5310>  4,895円   +210 円 (+4.5%) 特別買い気配   09:07現在
 7日に発表した「高温ガス炉向け黒鉛製品を受注」が買い材料。
 米X-energyから高温ガス炉向け黒鉛製品を受注。受注金額は約50~60億円。売上計上は27~28年を予定。

■日本空港ビルデング <9706>  4,980円   +210 円 (+4.4%) 特別買い気配   09:07現在
 7日に決算を発表。「今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
 日本空港ビルデング <9706> [東証P] が11月7日大引け後(16:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比0.2%増の203億円となり、従来の4.6%減益予想から一転して増益で着地。併せて、通期の同利益を従来予想の385億円→399億円(前期は357億円)に3.6%上方修正し、増益率が7.8%増→11.7%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

■クボタ <6326>  2,156.5円   +89 円 (+4.3%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「7-9月期(3Q)最終は5%増益」が好感された。
 クボタ <6326> [東証P] が11月7日後場(14:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終利益は前年同期比28.3%減の1419億円に減ったが、通期計画の1420億円に対する進捗率は100.0%に達し、5年平均の81.4%も上回った。

■月島ホールディングス <6332>  2,612円   +104 円 (+4.2%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「上期経常が24%増益で着地・7-9月期も10%増益」が好感された。
 月島ホールディングス <6332> [東証P] が11月7日後場(15:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比24.3%増の23.9億円に伸び、通期計画の105億円に対する進捗率は5年平均の14.9%を上回る22.8%に達した。

■SGホールディングス <9143>  1,481円   +53 円 (+3.7%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「今期最終を一転2%増益に上方修正」が好感された。
 SGホールディングス <9143> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比8.8%減の232億円に減った。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の570億円→590億円(前期は581億円)に3.5%上方修正し、一転して1.5%増益見通しとなった。

■リコー <7752>  1,376.5円   +49 円 (+3.7%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「上期最終が2.7倍増益で着地・7-9月期も10倍増益」が好感された。
 リコー <7752> [東証P] が11月7日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比2.7倍の245億円に急拡大し、通期計画の560億円に対する進捗率は5年平均の29.9%を上回る43.9%に達した。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。