話題株先取り【寄り付き】(3):ファインシン、サイバーバズ、サンセイなど
投稿:
■ファインシンター <5994> 1,706円 +120 円 (+7.6%) 特別買い気配 09:07現在 5日に決算を発表。「今期経常を2.2倍上方修正」が好感された。 ファインシンター <5994> [東証S] が11月5日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は10億円の黒字(前年同期は3.1億円の赤字)に浮上して着地した。併せて、通期の同利益を従来予想の5億円→11億円(前期は4.7億円)に2.2倍上方修正し、増益率が5.9%増→2.3倍に拡大する見通しとなった。 ■サイバー・バズ <7069> 809円 +45 円 (+5.9%) 特別買い気配 09:07現在 5日に業績修正を発表。「前期最終を64%上方修正・6期ぶり最高益更新へ」が好感された。 サイバー・バズ <7069> [東証G] が11月5日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年9月期の連結最終損益を従来予想の2.3億円の黒字→3.8億円の黒字(前の期は19.5億円の赤字)に63.8%上方修正し、6期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 ■サンセイ <6307> 472円 +24 円 (+5.4%) 特別買い気配 09:07現在 5日に業績修正を発表。「上期経常を3.4倍上方修正」が好感された。 サンセイ <6307> [東証S] が11月5日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益を従来予想の7000万円の黒字→2億4100万円の黒字(前年同期は1億2500万円の赤字)に3.4倍上方修正した。 ■ユニフォームネクスト <3566> 700円 +30 円 (+4.5%) 特別買い気配 09:07現在 5日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常が71%増益で着地・7-9月期も3.1倍増益」が好感された。 ユニフォームネクスト <3566> [東証G] が11月5日大引け後(16:00)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比71.2%増の5億4600万円に拡大し、通期計画の5億8500万円に対する進捗率は93.3%に達し、5年平均の62.4%も上回った。 同時に発表した「10月売上高は21.9%増」も買い材料。 10月売上高は前年同月比21.9%増。 ■ぐるなび <2440> 187円 -12 円 (-6.0%) 09:07現在 5日に決算を発表。「上期経常が62%減益で着地・7-9月期も43%減益」が嫌気された。 ぐるなび <2440> [東証P] が11月5日大引け後(15:40)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比62.0%減の1億0100万円に大きく落ち込み、通期計画の2億1000万円に対する進捗率は48.1%にとどまり、さらに前年同期の101.9%も下回った。 ■綜研化学 <4972> 2,221円 -140 円 (-5.9%) 09:07現在 5日に決算を発表。「上期経常が21%減益で着地・7-9月期も13%減益」が嫌気された。 綜研化学 <4972> [東証S] が11月5日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比20.7%減の28.7億円に減り、通期計画の59億円に対する進捗率は48.8%にとどまり、5年平均の53.0%も下回った。 ■三洋化成工業 <4471> 4,250円 +90 円 (+2.2%) 09:07現在 5日に決算を発表。「7-9月期(2Q)経常は93%増益」が好感された。 三洋化成工業 <4471> [東証P] が11月5日後場(15:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比0.8%増の50.3億円となったが、通期計画の110億円に対する進捗率は45.7%にとどまり、5年平均の55.3%も下回った。 ■フジミインコ <5384> 2,470円 +41 円 (+1.7%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期経常を一転4%増益に上方修正」が好感された。 フジミインコーポレーテッド <5384> [東証P] が11月5日大引け後(16:20)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比11.3%増の62.5億円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の121億円→127億円(前期は122億円)に5.4%上方修正し、一転して4.1%増益見通しとなった。 ■良品計画 <7453> 3,295円 +53 円 (+1.6%) 09:07現在 4日に発表した「10月直営既存店売上高は15.8%増」が買い材料。 10月直営既存店売上高は前年同月比15.8%増。 ■トヨタ自動車 <7203> 3,088円 +48 円 (+1.6%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期最終を10%上方修正」が好感された。 トヨタ自動車 <7203> [東証P] が11月5日後場(14:25)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比7.0%減の1兆7734億円に減った。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の2兆6600億円→2兆9300億円(前期は4兆7650億円)に10.2%上方修正し、減益率が44.2%減→38.5%減に縮小する見通しとなった。 株探ニュース
