話題株先取り【寄り付き】(1):スカパーJ、コニカミノル、ALSOKなど
投稿:
■スカパーJ <9412> 1,770円 +120 円 (+7.3%) 特別買い気配 09:07現在 5日に決算を発表。「上期経常が29%増益で着地・7-9月期も51%増益」が好感された。 スカパーJSATホールディングス <9412> [東証P] が11月5日後場(14:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比29.2%増の181億円に伸び、通期計画の315億円に対する進捗率は57.5%に達し、5年平均の53.4%も上回った。 ■コニカミノルタ <4902> 560.7円 +30 円 (+5.7%) 特別買い気配 09:07現在 5日に決算を発表。「今期最終を13%上方修正」が好感された。 コニカミノルタ <4902> [東証P] が11月5日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益は226億円の黒字(前年同期は107億円の赤字)に浮上して着地した。併せて、通期の同損益を従来予想の240億円の黒字→270億円の黒字(前期は474億円の赤字)に12.5%上方修正した。 ■ALSOK <2331> 1,124.5円 +57.5 円 (+5.4%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額」が好感された。 ALSOK <2331> [東証P] が11月5日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比43.5%増の238億円に拡大し、従来予想の197億円を上回って着地。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の27.2円→29.2円(前期は25.8円)に増額修正した。 ■テレ東HD <9413> 5,010円 +210 円 (+4.4%) 特別買い気配 09:07現在 5日に決算を発表。「今期経常を21%上方修正・2期ぶり最高益、配当も10円増額」が好感された。 テレビ東京ホールディングス <9413> [東証P] が11月5日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比3.4倍の73.1億円に急拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の90円→100円(前期は90円)に増額修正した。 ■ダイキン工業 <6367> 18,600円 +700 円 (+3.9%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。 ダイキン工業 <6367> [東証P] が11月5日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比7.9%増の2418億円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の4050億円→4150億円(前期は3664億円)に2.5%上方修正し、増益率が10.5%増→13.2%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。 ■大林組 <1802> 2,980.5円 +107.5 円 (+3.7%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期経常を一転13%増益に上方修正・7期ぶり最高益更新へ」が好感された。 大林組 <1802> [東証P] が11月5日昼(12:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比72.2%増の845億円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の1260億円→1720億円(前期は1522億円)に36.5%上方修正し、一転して13.0%増益を見込み、一気に7期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 ■エフ・シー・シー <7296> 3,325円 +85 円 (+2.6%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期最終を7%上方修正、配当も10円増額」が好感された。 エフ・シー・シー <7296> [東証P] が11月5日後場(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比16.4%増の89.6億円に伸び、従来の14.3%減益予想から一転して増益で着地。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の124円→134円(前期は202円)に増額修正した。 ■千代田化工建設 <6366> 485円 +12 円 (+2.5%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期経常を39%上方修正」が好感された。 千代田化工建設 <6366> [東証S] が11月5日昼(11:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比13.2%増の195億円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の190億円→265億円(前期は321億円)に39.5%上方修正し、減益率が41.0%減→17.7%減に縮小する見通しとなった。 ■シスメックス <6869> 1,624円 -83 円 (-4.9%) 09:07現在 5日に決算を発表。「今期最終を一転16%減益に下方修正」が嫌気された。 シスメックス <6869> [東証P] が11月5日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比26.9%減の190億円に減った。併せて、通期の同利益を従来予想の570億円→450億円(前期は536億円)に21.1%下方修正し、一転して16.2%減益見通しとなった。 ■メディパル <7459> 2,465.5円 -84.5 円 (-3.3%) 09:07現在 5日に決算を発表。「7-9月期(2Q)経常は12%減益」が嫌気された。 メディパルホールディングス <7459> [東証P] が11月5日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比2.3%減の342億円となり、通期計画の690億円に対する進捗率は49.7%となり、5年平均の49.9%とほぼ同水準だった。 株探ニュース
