話題株先取り【寄り付き】(2):ひらまつ、サンテック、イオレなど

投稿:

材料

■ひらまつ <2764>  136円   +21 円 (+18.3%)  09:07現在
 27日に発表した「台湾老舗百貨店と事業提携検討へ」が買い材料。
 台湾の老舗百貨店グループである大統百貨と事業提携の検討を目的とした基本合意書を締結。

■サンテック <1960>  1,137円   +90 円 (+8.6%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に業績修正を発表。「上期経常を一転61%増益に上方修正」が好感された。
 サンテック <1960> [東証S] が10月27日大引け後(16:00)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の6億円→15.3億円(前年同期は9.5億円)に2.6倍上方修正し、一転して60.8%増益見通しとなった。

■イオレ <2334>  3,050円   +225 円 (+8.0%)  09:07現在
 27日に発表した「1→10の株式分割を実施」が買い材料。
 11月12日現在の株主を対象に1→10の株式分割を実施。

■正興電機製作所 <6653>  2,050円   +130 円 (+6.8%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常が27%増益で着地・7-9月期も55%増益」が好感された。
 正興電機製作所 <6653> [東証P] が10月27日大引け後(17:00)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比26.6%増の21.3億円に伸び、通期計画の30億円に対する進捗率は5年平均の61.7%を上回る71.3%に達した。

■日本パレットプール <4690>  1,910円   -130 円 (-6.4%) 特別売り気配   09:07現在
 27日に決算を発表。「今期経常を一転3%減益に下方修正、配当も37円減額」が嫌気された。
 日本パレットプール <4690> [東証S] が10月27日大引け後(17:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比14.7%減の2.3億円に減った。業績悪化に伴い、期末一括配当を従来計画の93円→56円(前期は59円)に大幅減額修正した。

■SBIGAM <4765>  624円   +24 円 (+4.0%)  09:07現在
 27日に決算を発表。「上期経常が23%増益で着地・7-9月期も40%増益」が好感された。
 SBIグローバルアセットマネジメント <4765> [東証P] が10月27日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比23.4%増の17.5億円に伸びた。
 同時に発表した「株主優待拡充と記念優待実施」も買い材料。
 26年3月末基準からSBIレオスひふみの投資信託「ひふみクロスオーバーPro」を追加で付与(対象は保有株数500株以上の株主で2500円相当)。また、上場25周年記念優待として26年3月末時点で1000株以上を保有する株主に対し、3000円相当の暗号資産(XRP)およびアラプラスゴールドEX(定価1万1800円)を贈呈する。

■三信電気 <8150>  2,923円   +138 円 (+5.0%)  09:07現在
 27日に業績修正を発表。「上期経常を45%上方修正」が好感された。
 三信電気 <8150> [東証P] が10月27日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の20億円→29億円(前年同期は19.2億円)に45.0%上方修正し、増益率が4.0%増→50.8%増に拡大する見通しとなった。

■ポート <7047>  1,930円   +81 円 (+4.4%)  09:07現在
 27日に発表した「HRteamを子会社化」が買い材料。
 人材サービスを提供するHRteamの株式を追加取得し連結子会社化する。取得価額は27.6億円。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。