本日のランキング【値上がり率】 (10月24日)

投稿:

ランク

 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※10月24日終値の10月23日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,314銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <2459> アウン    東証S   32.8   324 S AI Hackと業務提携しAIOコンサルサービスを共同で提供
2. <4960> ケミプロ   東証S   25.4   395 S ペロブスカイト普及促進の国策を追い風に材料株素地が開花
3. <6999> KOA    東証P   22.2  1504  今期上方修正や中計など好感
4. <4464> ソフト99  東証S   22.0  3885 S 半導体製造装置関連
5. <2962> テクニスコ  東証S   21.4   453 S 半導体関連
6. <285A> キオクシア  東証P   19.1  8780  データセンター建設ラッシュでNAND型メモリーに一段の特需期待
7. <1814> 大末建    東証P   18.5  3200 S 26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
8. <6599> エブレン   東証S   17.1  3425 S コンピューティング分野の高技術力が防衛関連分野で開花へ
9. <6335> 東京機    東証S   16.6   563 S 高市首相の所信表明演説を控え防衛関連の穴株として物色人気再燃
10. <7245> 大同メ    東証P   16.5  1235  電気自動車関連
11. <4014> カラダノート 東証G   16.1   578 S 中期計画発表し28年7月期営業利益15億円以上の目標掲げる
12. <4082> 稀元素    東証P   15.9  1094 S レアアースを使わないセラミックス材料のジルコニアを開発
13. <7014> 名村造    東証S   14.5  5050  業界団体が能力倍増へ3500億円の設備投資と伝わり造船関連に資金流入
14. <3664> モブキャスト 東証G   14.3   56  ビットポイントジャパンと業務提携
15. <7021> ニッチツ   東証S   13.0  2251 
16. <7018> 内海造    東証S   12.9  13880  造船関連
17. <9399> ビート    東証S   12.8   150  仮想通貨関連
18. <8105> 堀田丸正   東証S   12.7   699 
19. <7746> 岡本硝子   東証S   12.5   323  窒化アルミニウム放熱基板の量産出荷開始を材料視
20. <2127> 日本M&A  東証P   12.5  793.8  ミッドキャップ企業向け施策奏功で上期業績は計画上振れ
21. <7318> セレンHD  東証G   12.2  6270 
22. <5721> Sサイエンス 東証S   11.3   157  仮想通貨関連
23. <3350> メタプラ   東証S   10.1   469  仮想通貨関連
24. <6871> 日本マイクロ 東証P   9.7  7490  半導体製造装置関連
25. <5726> 大阪チタ   東証P   9.3  2687  半導体製造装置関連
26. <6637> 寺崎電気   東証S   8.9  4390 
27. <3110> 日東紡    東証P   8.7  7960 
28. <4062> イビデン   東証P   8.7  10510  決算発表の米インテル株が時間外で急騰
29. <7923> トーイン   東証S   8.7   898 
30. <5016> JX金属   東証P   8.5  1951  半導体関連
31. <6302> 住友重    東証P   8.4  4435  『複数の建設機械の自律的な施工技術』で特許査定を受領
32. <6323> ローツェ   東証P   8.3 2165.5  半導体製造装置関連
33. <6177> アップバンク 東証G   8.2   211  仮想通貨関連
34. <194A> ウルフハンド 東証G   8.0  1598  グロース市場の中期下落トレンドとは異質の頑強展開続く
35. <9880> イノテック  東証P   7.5  1754  半導体製造装置関連
36. <7250> 太平洋工   東証P   7.5  2960  MBO価格を1株2919円に引き上げ
37. <3905> データセク  東証G   7.4  1816  人工知能関連
38. <2467> VLCセキュ 名証N   7.3   250  サイバーセキュリティ関連
39. <4258> 網屋     東証G   7.0  4265  サイバーセキュリティ関連
40. <5344> MARUWA 東証P   6.9  39710  半導体製造装置関連
41. <6976> 太陽誘電   東証P   6.8  3889  全固体電池関連
42. <8399> 琉球銀    東証P   6.7  1571  上期経常を一転46%増益に上方修正・8期ぶり最高益、通期も増額、配当も14円増額
43. <6278> ユニオンツル 東証P   6.7  7800  半導体製造装置関連
44. <4973> 日本高純度  東証P   6.6  3300  投資有価証券売却益計上で26年3月期最終利益予想を上方修正
45. <6137> 小池工    東証S   6.6  1542 
46. <9628> 燦HD    東証P   6.5  1590 
47. <6269> 三井海洋   東証P   6.3  9220  レアアース関連
48. <319A> 技術承継機構 東証G   6.2  9200  中古フォークリスト販売のアドバンスを買収
49. <2033> コスピブル  東証EN   6.1  26640 
50. <4493> サイバーセキ 東証G   6.0  2090  サイバーセキュリティ関連

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。