話題株先取り【寄り付き】(3):グロースxP、GRCS、リップスなど
投稿:
■グロースxP <244A> 1,971円 -150 円 (-7.1%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は5%減益へ」が嫌気された。 グロースエクスパートナーズ <244A> [東証G] が10月15日大引け後(16:00)に決算を発表。25年8月期の連結経常利益は前の期比42.4%増の8.7億円に拡大したが、26年8月期は前期比4.8%減の8.2億円に減る見通しとなった。 ■GRCS <9250> 1,225円 -90 円 (-6.8%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で38%の赤字」が嫌気された。 GRCS <9250> [東証G] が10月15日大引け後(16:00)に決算を発表。25年11月期第3四半期累計(24年12月-25年8月)の連結最終損益は8500万円の赤字(前年同期は3300万円の赤字)に赤字幅が拡大した。併せて、通期の同損益を従来予想の6000万円の黒字→1億5800万円の赤字(前期は1億1200万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。赤字額は前期末の純資産を38.1%毀損する規模となった。 ■リップス <373A> 3,065円 -210 円 (-6.4%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常は25%減益へ」が嫌気された。 リップス <373A> [東証G] が10月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期の経常利益(非連結)は前の期比30.7%増の9.4億円に拡大したが、26年8月期は前期比25.0%減の7億円に減る見通しとなった。 ■フォルシア <304A> 2,275円 -150 円 (-6.2%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「上期経常が58%減益で着地・6-8月期も69%減益」が嫌気された。 フォルシア <304A> [東証G] が10月15日大引け後(16:30)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の経常利益(非連結)は前年同期比57.5%減の3400万円に大きく落ち込み、通期計画の2億4900万円に対する進捗率は13.7%にとどまり、さらに前年同期の40.4%も下回った。 ■PostPrime <198A> 413円 -24 円 (-5.5%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「6-8月期(1Q)経常は赤字転落で着地」が嫌気された。 PostPrime <198A> [東証G] が10月15日大引け後(15:30)に決算を発表。26年5月期第1四半期(6-8月)の連結経常損益は8000万円の赤字(前年同期非連結は5500万円の黒字)に転落した。 ■メタリアル <6182> 521円 -30 円 (-5.4%) 特別売り気配 09:07現在 15日に決算を発表。「今期経常を一転11%減益に下方修正」が嫌気された。 メタリアル <6182> [東証G] が10月15日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益は3800万円の赤字(前年同期は2億8200万円の黒字)に転落した。併せて、通期の同利益を従来予想の4億5400万円→1億円(前期は1億1200万円)に78.0%下方修正し、一転して10.7%減益見通しとなった。 ■ホギメディカル <3593> 5,250円 -100 円 (-1.9%) 09:07現在 15日に業績修正を発表。「今期経常を一転29%減益に下方修正」が嫌気された。 ホギメディカル <3593> [東証P] が10月15日大引け後(17:00)に業績修正を発表。26年3月期の連結経常利益を従来予想の44.3億円→25.9億円(前期は36.4億円)に41.5%下方修正し、一転して28.9%減益見通しとなった。 ■コンヴァノ <6574> 161円 +6 円 (+3.9%) 09:07現在 15日に発表した「Robot Consultingと業務提携」が買い材料。 Robot ConsultingとAIリーガルテック「ロボット弁護士」の販売代理、Real World Asset共同事業、共同出資による暗号資産ディーリング事業会社設立に向けて業務提携。 ■HIOKI <6866> 5,940円 -180 円 (-2.9%) 09:07現在 15日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常が10%減益で着地・7-9月期も10%減益」が嫌気された。 HIOKI <6866> [東証P] が10月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比9.6%減の48.6億円に減り、通期計画の75.9億円に対する進捗率は64.1%にとどまり、5年平均の73.4%も下回った。 ■オープングループ <6572> 383円 +15 円 (+4.1%) 09:07現在 15日に決算を発表。「上期経常は黒字浮上で上振れ着地」が好感された。 オープングループ <6572> [東証P] が10月15日大引け後(16:00)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益は3億9900万円の黒字(前年同期はトントン)に浮上し、従来予想の1億6000万円の黒字を上回って着地。 株探ニュース