話題株先取り【寄り付き】(2):MDV、ラクトJ、eBASEなど

投稿:

材料

■MDV <3902>  516円   -30 円 (-5.5%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に業績修正を発表。「今期経常を80%下方修正」が嫌気された。
 メディカル・データ・ビジョン <3902> [東証P] が10月14日大引け後(16:30)に業績修正を発表。25年12月期の連結経常損益を従来予想の25億円の黒字→5億円の黒字(前期は5億円の赤字)に80.0%下方修正した。

■ラクト・ジャパン <3139>  3,820円   -210 円 (-5.2%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「6-8月期(3Q)経常は12%減益」が嫌気された。
 ラクト・ジャパン <3139> [東証P] が10月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第3四半期累計(24年12月-25年8月)の連結経常利益は前年同期比41.0%増の49億円に拡大し、通期計画の60億円に対する進捗率は81.8%となり、5年平均の80.4%とほぼ同水準だった。

■eBASE <3835>  459円   -24 円 (-5.0%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に業績修正を発表。「今期経常を一転25%減益に下方修正」が嫌気された。
 eBASE <3835> [東証P] が10月14日大引け後(16:00)に業績修正を発表。26年3月期の連結経常利益を従来予想の20億円→13.5億円(前期は17.9億円)に32.5%下方修正し、一転して24.9%減益見通しとなった。

■アールシーコア <7837>  401円   +24 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に発表した「旭化成ホームズと資本業務提携」が買い材料。
 旭化成ホームズと資本業務提携。

■光フードサービス <138A>  3,070円   +170 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「12-8月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・6-8月期も33%増益」が好感された。
 光フードサービス <138A> [東証G] が10月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第3四半期累計(24年12月-25年8月)の経常利益(非連結)は前年同期比11.0%増の1億7200万円に伸び、通期計画の2億2900万円に対する進捗率は75.1%に達したものの、前年同期の81.2%を下回った。
 同時に発表した「株主優待制度を導入」も買い材料。
 株主優待制度を導入。毎年5月末と11月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて5000~2万5000円相当の食事券を年2回贈呈する。

■エコモット <3987>  454円   +24 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「前期経常が上振れ着地・今期は15%増益へ」が好感された。
 エコモット <3987> [東証G] が10月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期の連結経常利益は前の期比2.3倍の5300万円に急拡大し、従来予想の4000万円を上回って着地。26年8月期も前期比15.1%増の6100万円に伸びる見通しとなった。

■プロパテクノ <5527>  693円   +30 円 (+4.5%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「今期経常を30%上方修正、配当も10円増額」が好感された。
 property technologies <5527> [東証G] が10月14日大引け後(16:00)に決算を発表。25年11月期第3四半期累計(24年12月-25年8月)の連結経常利益は前年同期比6.0倍の12.7億円に急拡大した。業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の15円→25円(前期は1→3の株式分割前で45円)に大幅増額修正した。
 同時に発表した「株主優待制度を導入」も買い材料。
 株主優待制度を導入。毎年11月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、QUOカード5000円分を贈呈する。

■リックソフト <4429>  1,091円   -90 円 (-7.6%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「上期経常が40%減益で着地・6-8月期も47%減益」が嫌気された。
 リックソフト <4429> [東証G] が10月14日大引け後(16:00)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比40.3%減の1億3800万円に落ち込み、通期計画の4億1100万円に対する進捗率は33.6%にとどまり、5年平均の40.9%も下回った。

■テンダ <4198>  675円   -35 円 (-4.9%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「6-8月期(1Q)最終は赤字転落で着地」が嫌気された。
 テンダ <4198> [東証S] が10月14日大引け後(15:30)に決算を発表。26年5月期第1四半期(6-8月)の連結最終損益は1600万円の赤字(前年同期は1億5000万円の黒字)に転落した。

■ウェリタス <130A>  637円   -30 円 (-4.5%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に業績修正を発表。「今期経常を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 Veritas In Silico <130A> [東証G] が10月14日大引け後(17:00)に業績修正を発表。25年12月期の経常損益(非連結)を従来予想の1.7億円の黒字→3.9億円の赤字(前期は2.3億円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。