話題株先取り【寄り付き】(1):古野電、竹内製作所、良品計画など

投稿:

材料

■古野電気 <6814>  7,660円   +450 円 (+6.2%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常を一転24%増益に上方修正・最高益、配当も40円増額」が好感された。
 古野電気 <6814> [東証P] が10月10日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比35.3%増の101億円に拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の110円→150円(前期は110円)に大幅増額修正した。

■竹内製作所 <6432>  5,510円   +300 円 (+5.8%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額」が好感された。
 竹内製作所 <6432> [東証P] が10月10日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比2.2%増の236億円となり、従来の10.3%減益予想から一転して増益で着地。業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の200円→210円(前期は200円)に増額修正した。

■良品計画 <7453>  2,938円   +150 円 (+5.4%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常は5%増で3期連続最高益、前期配当を6円増額・今期は実質増配」が好感された。
 良品計画 <7453> [東証P] が10月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期の連結経常利益は前の期比29.6%増の723億円になり、26年8月期も前期比5.1%増の760億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、3期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を44円→50円(前の期は40円)に増額し、今期は28円とし、8月31日割当の株式分割を考慮した実質配当は12.0%増配とする方針とした。

■IDOM <7599>  1,057円   -34 円 (-3.1%)  09:07現在
 10日に業績修正を発表。「今期経常を一転1%減益に下方修正」が嫌気された。
 IDOM <7599> [東証P] が10月10日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年2月期の連結経常利益を従来予想の211億円→189億円(前期は191億円)に10.4%下方修正し、一転して1.1%減益見通しとなった。

■ベルク <9974>  7,140円   -210 円 (-2.9%)  09:07現在
 10日に決算を発表。「6-8月期(2Q)経常は6%減益」が嫌気された。
 ベルク <9974> [東証P] が10月10日後場(14:00)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比2.4%減の90.1億円となり、通期計画の182億円に対する進捗率は49.4%にとどまり、5年平均の57.6%も下回った。

■QPS研究所 <5595>  1,840円   -120 円 (-6.1%) 特別売り気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「6-8月期(1Q)経常は赤字拡大で着地」が嫌気された。
 QPS研究所 <5595> [東証G] が10月10日大引け後(16:30)に決算を発表。26年5月期第1四半期(6-8月)の経常損益(非連結)は4.8億円の赤字(前年同期は2.6億円の赤字)に赤字幅が拡大した。

■イーグランド <3294>  1,835円   +120 円 (+7.0%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に業績修正を発表。「今期経常を34%上方修正・3期ぶり最高益、配当も8円増額」が好感された。
 イーグランド <3294> [東証S] が10月10日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。26年3月期の経常利益(非連結)を従来予想の19.5億円→26億円(前期は12.3億円)に33.5%上方修正し、増益率が57.4%増→2.1倍に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

■技研製作所 <6289>  1,472円   +90 円 (+6.5%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常は12%増益へ」が好感された。
 技研製作所 <6289> [東証P] が10月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期の連結経常利益は前の期比23.7%減の27.3億円になったが、26年8月期は前期比11.6%増の30.5億円に伸びる見通しとなった。
 同時に発表した「5.22%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の5.22%にあたる138万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月14日から26年5月31日まで。また、現在保有する112万株と今回取得した全株を6月30日付で消却する。

■内海造船 <7018>  8,170円   +450 円 (+5.8%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に業績修正を発表。「今期経常を一転2.1倍増益に上方修正」が好感された。
 内海造船 <7018> [東証S] が10月10日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年3月期の連結経常利益を従来予想の6億円→24.5億円(前期は11.7億円)に4.1倍上方修正し、一転して2.1倍増益見通しとなった。

■アイドマHD <7373>  2,897円   +150 円 (+5.5%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常は25%増で10期連続最高益更新へ」が好感された。
 アイドマ・ホールディングス <7373> [東証G] が10月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期の連結経常利益は前の期比29.4%増の31.9億円になり、26年8月期も前期比25.3%増の40億円に伸びを見込み、10期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。10期連続増収、増益になる。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。