<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
投稿:
【注目スケジュール】 ―国内― □9月マネーストックM2(8:50) □9月投信概況(15:00) □IT見本市「CEATEC 2025」(幕張メッセ、~17日) ―国内企業― 〇中野冷機 <6411> [東証S]:上場廃止 〇フジ・コーポレーション <7605> [東証P]:上場廃止 ―海外― □英国9月失業率(15:00) □ドイツ9月消費者物価指数[確報値](15:00) □ドイツ10月ZEW景況感指数(18:00) □ユーロ圏10月ZEW景況感指数(18:00) ★パウエルFRB(連邦準備制度理事会)議長が講演(15日1:20) ★IMF世界経済見通し □マイクロソフト「Windows 10」のサポート終了 ―海外決算― [米]JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー 、ジョンソン・エンド・ジョンソン 、ウェルズ・ファーゴ 、ゴールドマン・サックス・グループ 、ブラックロック 、シティグループ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★SHIFT <3697> [東P]、★イオン <8267> [東P]、★Jフロント <3086> [東P]、★高島屋 <8233> [東P]、★エレメンツ <5246> [東G]、★コスモス薬品 <3349> [東P]、★GLP <3281> [東R]、コーディア <190A> [東G]、UNEXT <9418> [東P]、クリレスHD <3387> [東P]、IDOM <7599> [東P]、ディップ <2379> [東P]、ククレブ <276A> [東G]、ベースフード <2936> [東G]、いちご <2337> [東P]、ココナラ <4176> [東G]、TSIHD <3608> [東P]、イズミ <8273> [東P]、ボードルア <4413> [東P]、ドトル日レス <3087> [東P] 【シカゴ日経225先物限(10月13日)】 ●円建て 47015 ( -605 ) ●ドル建て 47125 ( -495 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(10月13日)】 ○NYダウ 46067.58 ( +587.98 ) ○S&P500 6654.72 ( +102.21 ) ○NASDAQ 22694.61 ( +490.18 ) 米10年債利回り コロンブスデーのため休場 ○NY(WTI)原油 59.49 ( +0.59 ) ○NY金 4133.0 ( +132.6 ) ●VIX指数 19.03 ( -2.63 ) 【本日の注目銘柄】 ◎Hmcomm <265A> [東証G] 生成AIとBPaaS(Business Process as a Service)を組み合わせた中小企業向け採用DXソリューションを提供開始。 ◎イーグランド <3294> [東証S] 今期経常を34%上方修正・3期ぶり最高益、配当も8円増額。 ◎技研製作所 <6289> [東証P] 今期経常は12%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.22%にあたる138万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施。取得した全株と現在保有する112万株を6月30日付で消却する。 ◎竹内製作所 <6432> [東証P] 今期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。 ◎古野電気 <6814> [東証P] 今期経常を一転24%増益に上方修正・最高益、配当も40円増額。 ◎内海造船 <7018> [東証S] 今期経常を一転2.1倍増益に上方修正。 ◎アイドマ・ホールディングス <7373> [東証G] 今期経常は25%増で10期連続最高益更新へ。 ●E・Jホールディングス <2153> [東証P] 6-8月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 ●クオンタムソリューションズ <2338> [東証S] 上期最終が赤字拡大で着地・6-8月期も赤字拡大。 ●シー・ヴイ・エス・ベイエリア <2687> [東証S] 今期最終を一転赤字に下方修正、配当も6円減額。 ●ジェイグループホールディングス <3063> [東証G] 上期経常が6%減益で着地・6-8月期も19%減益。 ●フィル・カンパニー <3267> [東証S] 6-8月期(3Q)経常は85%減益。 ●スタジオアタオ <3550> [東証G] 6-8月期(2Q)経常は45%減益。 ●ケイブ <3760> [東証S] 6-8月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ●ウォンテッドリー <3991> [東証G] 今期経常は40%減益へ。 ●モビルス <4370> [東証G] 今期経常は赤字転落へ。 ●バリオセキュア <4494> [東証S] 今期最終を一転12%減益に下方修正。 ●FIXER <5129> [東証G] 前期最終は赤字転落で下振れ着地、今期業績は非開示。 ●QPS研究所 <5595> [東証G] 6-8月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 ●ローツェ <6323> [東証P] 上期経常が29%減益で着地・6-8月期も20%減益。 ●アドテック プラズマ テクノロジー <6668> [東証S] 今期経常は29%減益、前期配当増額も今期減配。 ●IDOM <7599> [東証P] 今期経常を一転1%減益に下方修正。 ●東京衡機 <7719> [東証S] 上期営業は黒字浮上で着地。 ●インターアクション <7725> [東証P] 6-8月期(1Q)経常は83%減益で着地。 (10月14日) 株探ニュース