【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月10日発表分)

投稿:

材料

 【好材料】  ――――――――――――

■Cocolive <137A> [東証G] 
6-8月期(1Q)経常は22%増益で着地。

■JESCOホールディングス <1434> [東証S] 
今期経常は3%増で3期連続最高益、8円増配へ。

■コシダカホールディングス <2157> [東証P] 
今期経常は11%増で3期連続最高益、2円増配へ。

■地域新聞社 <2164> [東証G]
前期経常は3.3倍増益で着地、今期業績は非開示。また、10月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

■Hmcomm <265A> [東証G]
生成AIとBPaaS(Business Process as a Service)を組み合わせた中小企業向け採用DXソリューションを提供開始。

■キャンドゥ <2698> [東証S] 
上期経常は8.9倍増益・通期計画を超過。

■ワッツ <2735> [東証S] 
今期経常は5%増益へ。

■ジンズホールディングス <3046> [東証P] 
今期経常は6%増で3期連続最高益、前期配当を15円増額・今期は6円増配へ。

■日本毛織 <3201> [東証P] 
12-8月期(3Q累計)経常は4%増益で着地。

■イーグランド <3294> [東証S] 
今期経常を34%上方修正・3期ぶり最高益、配当も8円増額。

■ツルハホールディングス <3391> [東証P] 
6-8月期(2Q)経常は3%増益。

■デリカフーズホールディングス <3392> [東証S] 
今期経常を40%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も7円増額。

■アレンザホールディングス <3546> [東証P] 
上期経常は62%増益で上振れ着地。

■大阪有機化学工業 <4187> [東証P] 
12-8月期(3Q累計)経常が58%増益で着地・6-8月期も67%増益。

■クイック <4318> [東証P]
11月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。今期配当を実質増額修正。

■Sansan <4443> [東証P] 
6-8月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

■ダイト <4577> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.3%にあたる100万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施。別枠で25万株(金額で2億9600万円)を上限に、14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、26年5月29日付で125万株を消却する。6-8月期(1Q)経常は7%増益で着地。

■北興化学工業 <4992> [東証S] 
6-8月期(3Q)経常は26%増益、今期配当を6円増額修正。

■TONE <5967> [東証S] 
6-8月期(1Q)経常は23倍増益で着地。

■フェニックスバイオ <6190> [東証G]
「コレステロール不含の高比重リポタンパク質粒子」に関する日本特許査定を受領。

■マルマエ <6264> [東証P] 
今期経常は34%増で4期ぶり最高益、16円増配へ。

■技研製作所 <6289> [東証P]
今期経常は12%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.22%にあたる138万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施。取得した全株と現在保有する112万株を6月30日付で消却する。

■フロイント産業 <6312> [東証S] 
上期経常が黒字浮上で着地・6-8月期は6.1倍増益。

■竹内製作所 <6432> [東証P] 
今期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。

■古野電気 <6814> [東証P] 
今期経常を一転24%増益に上方修正・最高益、配当も40円増額。

■内海造船 <7018> [東証S] 
今期経常を一転2.1倍増益に上方修正。

■識学 <7049> [東証G] 
上期経常が4.4倍増益で着地・6-8月期も9.3倍増益。

■日本車輌製造 <7102> [東証P]
JR東海 <9022> から新幹線電車「N700S」192両(12編成)を受注。27年3月期以降に売上計上する見込み。受注金額は非公表。

■アイドマ・ホールディングス <7373> [東証G] 
今期経常は25%増で10期連続最高益更新へ。

■良品計画 <7453> [東証P] 
今期経常は5%増で3期連続最高益、前期配当を6円増額・今期は実質増配。

■アドヴァングループ <7463> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.03%にあたる35万2000株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月14日から12月26日まで。

■サンメッセ <7883> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.47%にあたる23万株(金額で7981万円)を上限に、10月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■ヨンドシーホールディングス <8008> [東証P] 
上期経常が25%増益で着地・6-8月期も75%増益。

■リンガーハット <8200> [東証P] 
今期経常を25%上方修正、配当も1円増額。また、29年2月期に営業利益38億円(今期計画は19億円)を目指す中期経営計画を策定。

■近鉄百貨店 <8244> [東証S] 
上期経常が45%増益で着地・6-8月期も90%増益。

■毎日コムネット <8908> [東証S] 
6-8月期(1Q)経常は2.5倍増益・上期計画を超過。

■笑美面 <9237> [東証G]
10月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。また、新たに「ケアサンク パートナーリース」事業を開始。

■バリュエンスホールディングス <9270> [東証G] 
今期経常は27%増益、5円増配へ。

■ヤマザワ <9993> [東証S] 
上期経常は黒字浮上で上振れ着地・通期計画を超過。

 【悪材料】  ――――――――――――

■E・Jホールディングス <2153> [東証P] 
6-8月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

■クオンタムソリューションズ <2338> [東証S] 
上期最終が赤字拡大で着地・6-8月期も赤字拡大。

■シー・ヴイ・エス・ベイエリア <2687> [東証S]
今期最終を一転赤字に下方修正、配当も6円減額。

■ジェイグループホールディングス <3063> [東証G] 
上期経常が6%減益で着地・6-8月期も19%減益。

■白鳩 <3192> [東証S] 
今期経常を一転赤字に下方修正。

■フィル・カンパニー <3267> [東証S] 
6-8月期(3Q)経常は85%減益。

■スタジオアタオ <3550> [東証G] 
6-8月期(2Q)経常は45%減益。

■ケイブ <3760> [東証S] 
6-8月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

■ウォンテッドリー <3991> [東証G] 
今期経常は40%減益へ。

■モビルス <4370> [東証G] 
今期経常は赤字転落へ。

■バリオセキュア <4494> [東証S] 
今期最終を一転12%減益に下方修正。

■日本エンタープライズ <4829> [東証S] 
6-8月期(1Q)経常は38%減益で着地。

■FIXER <5129> [東証G] 
前期最終は赤字転落で下振れ着地、今期業績は非開示。

■QPS研究所 <5595> [東証G] 
6-8月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

■イー・ガーディアン <6050> [東証P] 
前期経常を一転11%減益に下方修正。

■ローツェ <6323> [東証P] 
上期経常が29%減益で着地・6-8月期も20%減益。

■アドテック プラズマ テクノロジー <6668> [東証S] 
今期経常は29%減益、前期配当増額も今期減配。

■IDOM <7599> [東証P] 
今期経常を一転1%減益に下方修正。

■東京衡機 <7719> [東証S] 
上期営業は黒字浮上で着地。

■インターアクション <7725> [東証P] 
6-8月期(1Q)経常は83%減益で着地。

■チヨダ <8185> [東証P] 
今期経常を一転24%減益に下方修正。

※10月10日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2025年10月12日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。