話題株先取り【寄り付き】(1):インフロニア、四国電、アンドSTなど
投稿:
■インフロニア <5076> 1,659円 +120 円 (+7.8%) 特別買い気配 09:07現在 30日に業績修正を発表。「今期最終を53%上方修正・3期ぶり最高益、配当も18円増額」が好感された。 インフロニア・ホールディングス <5076> [東証P] が9月30日大引け後(15:30)に業績・配当修正(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期の連結最終利益を従来予想の334億円→510億円(前期は324億円)に52.7%上方修正し、増益率が3.0%増→57.3%増に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 同時に発表した「中期経営計画を上方修正」も買い材料。 中期経営計画を見直し、28年3月期の最終利益目標を従来の430億円→630億円に上方修正。 ■四国電力 <9507> 1,367円 +52 円 (+4.0%) 09:07現在 30日に発表した「31年3月期に経常益650億円以上目標」が買い材料。 中期経営計画を策定。31年3月期に経常利益650億円以上(26年3月期計画は530億円)を目指す。 ■アンドエスティHD <2685> 2,848円 -150 円 (-5.0%) 特別売り気配 09:07現在 30日に決算を発表。「上期経常が24%減益で着地・6-8月期も41%減益」が嫌気された。 アンドエスティHD <2685> [東証P] が9月30日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比24.3%減の77.9億円に減り、通期計画の190億円に対する進捗率は41.0%にとどまり、5年平均の48.1%も下回った。 ■三菱重工業 <7011> 3,763円 -116 円 (-3.0%) 09:07現在 30日に業績修正を発表。「今期最終を一転6%減益に下方修正」が嫌気された。 三菱重工業 <7011> [東証P] が9月30日大引け後(23:00)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期の連結最終利益を従来予想の2600億円→2300億円(前期は2454億円)に11.5%下方修正し、一転して6.3%減益見通しとなった。 ■ERIホールディングス <6083> 3,150円 +193 円 (+6.5%) 特別買い気配 09:07現在 30日に決算を発表。「6-8月期(1Q)経常は5.4倍増益で着地」が好感された。 ERIホールディングス <6083> [東証S] が9月30日大引け後(15:30)に決算を発表。26年5月期第1四半期(6-8月)の連結経常利益は前年同期比5.4倍の8.7億円に急拡大し、通期計画の28億円に対する進捗率は31.3%に達し、5年平均の14.5%も上回った。 同時に発表した「1.58%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の1.58%にあたる12万株(金額で3億9600万円)を上限に、10月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ■ELEMENTS <5246> 950円 -60 円 (-5.9%) 特別売り気配 09:07現在 30日に発表した「海外募集による新株発行を実施」が売り材料。 海外募集による240万株の新株発行を実施する。発行価格は10月16日から17日までのいずれかの日に決定。 ■アプリックス <3727> 199円 +15 円 (+8.2%) 特別買い気配 09:07現在 30日に発表した「小売事業者の店舗で広告配信を開始」が買い材料。 リテールメディアプラットフォーム「BRIDGE AD」が国内大手小売事業者の店舗で広告配信を開始。 ■テクノアルファ <3089> 1,218円 +90 円 (+8.0%) 特別買い気配 09:07現在 30日に決算を発表。「12-8月期(3Q累計)経常が4倍増益で着地・6-8月期は黒字浮上」が好感された。 テクノアルファ <3089> [東証S] が9月30日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第3四半期累計(24年12月-25年8月)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の4億7900万円に急拡大した。 株探ニュース