急落後のリバウンド狙う、ボリンジャー【-3σ】ブレイク銘柄 12社選出 <テクニカル特集> 9月29日版

投稿:

テクニカル

 29日の東京株式市場は日経平均株価が続落。きょうは配当権利落ちに伴う下げ圧力が日経平均ベースで300円ほど影響しており、実質的には10円程度の下げにとどまった勘定となるが、個別をみると全体の88%の銘柄が下落しており、日経平均寄与度の高い一部の値がさ主力株が買われたことで全体指数を支えた形となった。日経平均終値は前営業日比311円安の4万5043円。プライム市場の値上がり銘柄数146、値下がり銘柄数は1416、変わらずは14。

 本特集では、テクニカル指標で“買われ過ぎ”“売られ過ぎ”の目安として使われるボリンジャーバンドに注目しました。ボリンジャーバンド「-3σ」を29日終値が下回り、PBRがプライム市場平均の 1.54倍を下回った12社をリストアップ。PBRの低い順に記しました。

 -3σをブレイクアウトした銘柄は、買い戻しやリバウンド狙いの買いが入りやすいとされており、短期的な買い候補として注目してはいかがでしょう。

          -3σとの
    銘柄名    カイリ率 PBR PER
<7267> ホンダ     -1.09  0.52  14.5
<4044> セ硝子     -0.59  0.71  14.7
<6419> マースGHD  -0.03  0.72   7.3
<9107> 川崎汽     -0.35  0.84  11.8
<3668> コロプラ    -0.52  0.85   -

<4042> 東ソー     -0.07  0.87  11.4
<7198> SBIアルヒ  -0.22  0.88  21.3
<4521> 科研薬     -0.70  0.94  60.5
<7202> いすゞ     -0.53  0.96  10.1
<4801> セントラルS  -1.46  1.07  19.5

<7637> 白銅      -0.45  1.10  15.2
<9005> 東急      -0.17  1.23  12.9


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。