東名、前期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ
投稿:
東名 <4439> [東証S] が9月24日午前(10:00)に業績修正を発表。25年8月期の連結経常利益を従来予想の29億円→33.6億円(前の期は24億円)に15.6%上方修正し、増益率が21.1%増→40.0%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した3-8月期(下期)の連結経常利益も従来予想の11.2億円→15.7億円(前年同期は14.2億円)に40.4%増額し、一転して10.6%増益計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 電力小売サービス「オフィスでんき119」では、夏季の電力需要期においてJEPX(日本卸電力取引所)の電力取引価格は比較的安定した水準で推移したこと、並びに今夏の記録的な猛暑の影響もあり、一顧客当たりの電気使用量が当初の想定を上回ったこと等と、当社グループ全体で継続的なコストの見直しに取り組み、事業規模の拡大に伴いコストの削減効果も広範に及ぶものとなったことから、販売費及び一般管理費も圧縮され、各段階利益につきまして当初の予想を上回る成果を上げる見込みであります。 以上のことから、前回発表予想と差異が生じることとなるため、上記の業績予想を上方修正いたします。 また、個別業績予想の修正理由につきましては、連結業績予想の修正理由と同様であります。(注)上記の業績予想につきましては、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因により予想数値と異なる結果となる可能性があります。
