日経平均10日大引け=反発、378円高の4万3837円
投稿:
10日の日経平均株価は前日比378.38円(0.87%)高の4万3837.67円と反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は819、値下がりは723、変わらずは74。 日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を223.86円押し上げ。次いでアドテスト <6857>が112.10円、フジクラ <5803>が24.48円、コナミG <9766>が21.78円、東エレク <8035>が13.17円と続いた。 マイナス寄与度は13.51円の押し下げでダイキン <6367>がトップ。以下、第一三共 <4568>が12.56円、ファストリ <9983>が8.91円、デンソー <6902>が8.51円、中外薬 <4519>が8.2円と並んだ。 業種別では33業種中17業種が値上がり。1位は非鉄金属で、以下、銀行業、情報・通信業、電気・ガスが続いた。値下がり上位には医薬品、輸送用機器、繊維製品が並んだ。 株探ニュース