東証グロース(大引け)=値下がり優勢、夢展望、IGSがS高

投稿:

市況

 9日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数221、値下がり銘柄数349と、値下がりが優勢だった。

 個別では夢展望<3185>、Institution for a Global Society<4265>、コンヴァノ<6574>がストップ高。ジンジブ<142A>、キャスター<9331>は一時ストップ高と値を飛ばした。ランディックス<2981>、LAホールディングス<2986>、技術承継機構<319A>、GA technologies<3491>、ラキール<4074>など22銘柄は年初来高値を更新。イメージ情報開発<3803>、アディッシュ<7093>、ASJ<2351>、ビジネスコーチ<9562>、リスキル<291A>は値上がり率上位に買われた。

 一方、GENDA<9166>が年初来安値を更新。トラース・オン・プロダクト<6696>、ビーマップ<4316>、窪田製薬ホールディングス<4596>、Def consulting<4833>、ジィ・シィ企画<4073>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。