東証グロース(前引け)=値上がり優勢、情報戦略テクがS高

投稿:

市況

 8日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数389、値下がり銘柄数180と、値上がりが優勢だった。

 個別では情報戦略テクノロジー<155A>がストップ高。Institution for a Global Society<4265>、関通<9326>は一時ストップ高と値を飛ばした。D&Mカンパニー<189A>、Liberaware<218A>、アールプランナー<2983>、LAホールディングス<2986>、すららネット<3998>など20銘柄は年初来高値を更新。Hmcomm<265A>、インティメート・マージャー<7072>、Will Smart<175A>、ディジタルメディアプロフェッショナル<3652>、リアルゲイト<5532>は値上がり率上位に買われた。

 一方、Chordia Therapeutics<190A>、JIG-SAW<3914>が年初来安値を更新。イメージ情報開発<3803>、窪田製薬ホールディングス<4596>、Def consulting<4833>、アクリート<4395>、ジィ・シィ企画<4073>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。