10時の日経平均は772円高の4万3791円、アドテストが116.15円押し上げ
投稿:
8日10時現在の日経平均株価は前週末比772.97円(1.80%)高の4万3791.72円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1242、値下がりは306、変わらずは68と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。 日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を116.15円押し上げている。次いでファストリ <9983>が115.07円、SBG <9984>が91.17円、東エレク <8035>が52.67円、リクルート <6098>が33.02円と続く。 マイナス寄与度は2.53円の押し下げでコナミG <9766>がトップ。以下、ベイカレント <6532>が0.73円、ミネベア <6479>が0.47円、三井住友FG <8316>が0.27円、ニトリHD <9843>が0.25円と続いている。 業種別では33業種中30業種が上昇し、下落は銀行、鉱業、石油・石炭の3業種にとどまっている。値上がり率1位は不動産で、以下、電気機器、機械、サービス、その他製品、小売と続いている。 ※10時0分8秒時点 株探ニュース