ETF売買動向=5日大引け、全銘柄の合計売買代金2207億円
投稿:
5日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比3.7%減の2207億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同1.7%減の1756億円だった。 個別では純金上場信託(現物国内保管型) <1540> 、iFreeETF ブルームバーグ日本株高配当 <354A> 、インデックスファンドMSCI日本株高配当低ボラティリティ <1399> 、NEXT 素材・化学 <1620> 、iFreeETF S&P500(ヘッジなし) <2247> など55銘柄が新高値。iFreeETF S&P500 インバース <2238> 、上場インデックスファンドS&P インバース <2240> 、iFreeETF S&P500 インバース <2249> 、VIX短期先物指数ETF <318A> 、NEXT NY ダウ・ベア・ドルヘッジETN <2041> が新安値をつけた。 そのほか目立った値動きではOne ETF 南方 中国A株 CSI500 <2553> が4.05%高、グローバルX チャイナテック・トップ10 ETF <404A> が3.77%高、iFreeETF 中国科創板 50(STAR50) <2628> が3.28%高と大幅な上昇。 一方、iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> は3.65%安と大幅に下落した。 日経平均株価が438円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1010億2600万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日の平均売買代金980億1100万円をやや上回った。 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が183億7500万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が128億2800万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が127億5600万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が92億7100万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が85億2200万円の売買代金となった。 株探ニュース