【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月27日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■マテリアルグループ <156A> [東証G] 東証が28日付で貸借銘柄に選定。 ■セーラー広告 <2156> [東証S] 独立系投資銀行のストームハーバー証券と業務協力に関する覚書を締結。また、自動連絡システムなどの開発を手掛けるフェローの全株式を取得し子会社化する。 ■クオンタムソリューションズ <2338> [東証S] ビットコインを26日付で追加取得。取得価額は20万ドル。 ■コア <2359> [東証P] 今期配当を5円増額修正。 ■新日本科学 <2395> [東証P] 持ち分法適用会社である新日本科学Tassoの自己採血デバイス「TS採血キット」が管理医療機器として認証を取得。 ■日本和装ホールディングス <2499> [東証S] 今期配当を2円増額修正。 ■不二製油 <2607> [東証P] 中期経営計画を策定。28年3月期に事業利益450億円、ROE10.0%以上を目指す。 ■ジェイフロンティア <2934> [東証G] ECモール支援事業を展開するshake-handsの株式を取得し子会社化する。 ■ホリイフードサービス <3077> [東証S] 全国4000店舗以上のバーチャルレストラン(VR)導入実績を誇るDEITA社と業務提携。新ブランド「俺の生きる道やきそば本舗」のVR本部を立ち上げる。 ■ワイエスフード <3358> [東証S] アジアンテイブルが運営するフレンチレストランのロティサリーブルー事業を譲受。 ■ケイアイスター不動産 <3465> [東証P] 霞ヶ関キャピタル <3498> 、KC-Welfareと連携し、ヘルスケア施設の開発に着手。霞ヶ関Cから神奈川県横浜市旭区のヘルスケア施設開発用地を取得。 ■フォーシーズHD <3726> [東証S] 経営コンサルティングのTHUNDERBOLT ADVISORSと暗号資産投資・Web3.0事業に関するアドバイザリー契約を締結。 ■ULSグループ <3798> [東証S] 9月30日現在の株主を対象に1→10の株式分割を実施。 ■NANO MRNA <4571> [東証G] カイオム・バイオサイエンス <4583> とmRNAエンコード抗体医薬創出に向けた共同研究契約を締結。 ■カイオム・バイオサイエンス <4583> [東証G] NANO MRNA <4571> とmRNAエンコード抗体医薬創出に向けた共同研究契約を締結。 ■エックスネット <4762> [東証S] さくら損害保険に対し、有価証券管理サービスを提供開始。 ■シンメンテホールディングス <6086> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.46%にあたる28万株(金額で3億2480万円)を上限に、8月28日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ■ゲームカード・ジョイコホールディングス <6249> [東証S] 投資顧問業の米レンジリー・キャピタルが27日付で大量保有報告書を提出。レンジリー・キャピタルのGCジョイコ株式保有比率は5.02%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 ■コンヴァノ <6574> [東証G] 中期経営計画を再策定。29年3月期に営業利益516億円(26年3月期計画は30.3億円)を目指す。また、新たに総額20億円のビットコインを購入することを決定。 ■テクノホライゾン <6629> [東証S] X線検査装置TI-X シリーズに検査時間短縮AI機能を新搭載。 ■フーディソン <7114> [東証G] 株主優待制度を拡充。対象株主に「飲食店を営む株主」の区分を新設し、選択制の株主優待に「魚ポチで利用できるクーポン8000円分」を追加。 ■今仙電機製作所 <7266> [東証S] 株主優待制度を導入。毎年3月末時点で300株以上を半年以上継続して保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数と保有期間に応じて1500~4万ポイント)を付与する。また、今期配当を2円増額修正。 ■イクヨ <7273> [東証S] 6月に業務提携を発表した米Galactic Holdingsに3億円を出資。Galacticが展開するステーブルコインを活用したB2B越境決済インフラ事業に対し、資本面からも支援。 ■ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S] 25年10月期第4四半期に投資有価証券売却益9億円を特別利益に計上する。 ■アイドマ・ホールディングス <7373> [東証G] 東証が28日付で貸借銘柄に選定。 ■AeroEdge <7409> [東証G] LEAPエンジン用チタンアルミブレードの新材料量産とマーケットシェア拡大に向けて設備投資を実施。投資予定額は約50.2億円。 ■G-7ホールディングス <7508> [東証P] 全国の焼肉店向けに牛タンの加工・卸販売を行うミートプランニングの全株式を取得し子会社化する。取得価額は31.5億円。 ■タカショー <7590> [東証S] 今期経常を16%上方修正。 ■日本都市ファンド投資法人 <8953> [東証R] 今期経常を一転8%増益に上方修正・最高益、分配金も50円増額。 ■東武鉄道 <9001> [東証P] パン・クッキーや洋菓子の製造販売を手掛ける金谷ホテルベーカリーの株式を取得。 ■イー・ロジット <9327> [東証S] 通販事業におけるラストワンマイルに強みを持つヒップスタイルと業務提携。 ■トリドリ <9337> [東証G] 株主優待制度を導入。毎年12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード3000円分を贈呈する。 【悪材料】 ―――――――――――― ■ダイドーグループホールディングス <2590> [東証P] 非開示だった今期経常は赤字転落へ。 ■メタプラネット <3350> [東証S] 海外募集による5億5500万株(追加発行分の上限3億7500万株含む)の新株発行を実施する。発行価格は9月9日から11日までのいずれかの日に決定。 ※8月27日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年8月27日] 株探ニュース