話題株先取り【寄り付き】(2):ACSL、アップコン、インフォメテなど
投稿:
■ACSL <6232> 1,177円 -39 円 (-3.2%) 09:07現在 18日に発表した「第三者割当増資を実施」が売り材料。 Athosを割当先とする47万1600万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1060.2円 ■アップコン <5075> 3,200円 +150 円 (+4.9%) 09:07現在 18日に発表した「1→3の株式分割を実施」が買い材料。 9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。 ■インフォメティス <281A> 1,618円 +68 円 (+4.4%) 09:07現在 18日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。 東証が19日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ■エフビー介護サービス <9220> 1,120円 +33 円 (+3.0%) 09:07現在 18日に発表した「2.18%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる5万5000株(金額で5978万5000円)を上限に、8月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得した全株は9月2日付で消却する。 ■クラシコム <7110> 1,703円 +38 円 (+2.3%) 09:07現在 18日に発表した「クラシ手帳の発行部数が100部突破」が買い材料。 オリジナル手帳「クラシ手帳」の累計発行部数が100万部を突破。 ■ヒット <378A> 2,315円 +37 円 (+1.6%) 09:07現在 18日に発表した「デジタルサイネージを新設」が買い材料。 港区に新たなデジタルサイネージを設置。運用開始は25年11月予定。 ■三菱総合研究所 <3636> 5,050円 +80 円 (+1.6%) 09:07現在 18日に発表した「JBS株式を一部売却」が買い材料。 保有する日本ビジネスシステムズ <5036> の株式を一部売却。25年9月期に特別利益を計上。 ■ネットスターズ <5590> 1,016円 +16 円 (+1.6%) 09:07現在 18日に発表した「QRコード決済サービスが機能拡充」が買い材料。 QRコード決済サービス「JPQR Global」にインドネシア統一QRコードが対応。大阪・関西万博で利用開始。 株探ニュース