話題株先取り【寄り付き】(1):パンパシHD、あすか薬HD、JBSなど

投稿:

材料

■パンパシHD <7532>  5,649円   +300 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 18日に決算を発表。「今期経常は5%増で17期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は実質増配」が好感された。
 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス <7532> [東証P] が8月18日大引け後(15:30)に決算を発表。25年6月期の連結経常利益は前の期比6.6%増の1585億円になり、26年6月期も前期比5.4%増の1671億円に伸びを見込み、17期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。34期連続増収、17期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を34円→35円(前の期は30円)に増額し、今期は8.5円とし、9月30日割当の株式分割を考慮した実質配当は21.4%増配とする方針とした。
 同時に発表した「株主優待制度を拡充」も買い材料。
 9月末割当の1→5の株式分割に伴い優待制度を変更。新制度では100株以上保有する株主に対し、300~2000円相当のmajicaポイントを進呈する。25年12月末より適用。
 同時に発表した「1→5の株式分割を実施」も買い材料。
 9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。

■あすか薬HD <4886>  2,449円   +150 円 (+6.5%) 特別買い気配   09:07現在
 18日に発表した「過敏性腸症候群治療用アプリ共同開発」が買い材料。
 オンライン診療サービスなどを提供するMICINと過敏性腸症候群(IBS)治療用アプリの共同開発及び販売に関する契約を締結。

■日本ビジネスシステムズ <5036>  1,501円   +90 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 18日に業績修正を発表。「今期配当を5円増額修正」が好感された。
 日本ビジネスシステムズ <5036> [東証S] が8月18日大引け後(16:00)に配当修正を発表。25年9月期の年間配当を従来計画の35円→40円(前期は25円)に増額修正した。
 同時に発表した「東証プライムに市場変更」も買い材料。
 東証が9月3日から8日のいずれかの日に東証プライムに市場区分を変更する。

■フライングガーデン <3317>  2,776円   +150 円 (+5.7%) 特別買い気配   09:07現在
 18日に業績修正を発表。「今期配当を実質増額修正(訂正)」が好感された。
 フライングガーデン <3317> [東証S] が8月18日大引け後(15:30)に配当修正を発表。9月30日割当の1→2の株式分割に伴い、年間配当を従来計画の30円→16円(株式分割前換算では32円)に修正した。年間配当は実質6.7%の増額となる。
 同時に発表した「1→2の株式分割を実施」も買い材料。
 9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

■フージャース <3284>  1,298円   -71 円 (-5.2%)  09:07現在
 18日に発表した「公募増資と売り出しを実施」が売り材料。
 415万2200株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限69万7800株の第三者割当増資を実施するほか、自己株処分による50万株の株式売り出しを行う。発行価格は8月26日から28日までの期間に決定される。

■ソフトウェア・サービス <3733>  13,990円   +400 円 (+2.9%)  09:07現在
 18日に発表した「7月売上高は前年比122%増」が買い材料。
 7月売上高は前年同月比122.2%増、受注高は同96.2%増。

■SBIレオスひふみ <165A>  213円   +7 円 (+3.4%)  09:07現在
 18日に発表した「7月運用資産残高が過去最高を更新」が買い材料。
 7月末運用資産残高は1兆4184億円と過去最高値を更新。

■アドヴァングループ <7463>  897円   +27 円 (+3.1%)  09:07現在
 18日に発表した「0.70%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の0.70%にあたる24万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月19日から11月20日まで。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。