決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 荏原、朝日インテク、Appier (8月14日発表分)
投稿:
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の8月13日から14日の決算発表を経て15日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。 ★No.1 FFJ <7092> 26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比48.8%増の9.3億円に拡大したが、通期計画の38.1億円(中央値)に対する進捗率は24.5%となり、4年平均の24.3%とほぼ同水準だった。 ■決算プラス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率 <7092> FFJ 東P +15.08 8/14 1Q 48.81 <4301> アミューズ 東P +15.04 8/14 1Q 267.22 <3252> 地主 東P +13.00 8/14 上期 -55.30 <3397> トリドール 東P +12.00 8/14 1Q 66.98 <4449> ギフティ 東P +11.41 8/14 上期 72.61 <9612> ラックランド 東P +10.68 8/14 上期 27.19 <6361> 荏原 東P +10.55 8/14 上期 9.45 <6592> マブチ 東P +8.29 8/14 上期 -40.36 <3962> チェンジHD 東P +7.72 8/14 1Q -59.16 <7354> Dmミックス 東P +7.58 8/14 上期 21.33 <7071> アンビスHD 東P +6.48 8/14 上期 -29.16 <3661> エムアップ 東P +4.98 8/14 1Q 59.64 <7747> 朝日インテク 東P +4.57 8/14 本決算 10.98 <6070> キャリアL 東P +4.30 8/14 1Q 16.93 <4337> ぴあ 東P +3.79 8/14 1Q 265.33 <4180> Appier 東P +3.63 8/14 上期 39.01 <9989> サンドラッグ 東P +2.77 8/14 1Q 14.13 <7383> ネットプロ 東P +2.10 8/14 1Q 205.51 <3681> ブイキューブ 東P +1.92 8/14 上期 赤転 <6191> エアトリ 東P +1.57 8/14 3Q 17.04 <3694> オプティム 東P +1.45 8/14 1Q 21.76 <7389> あいちFG 東P +1.17 8/14 1Q -23.77 <9628> 燦HD 東P +1.03 8/14 1Q -0.23 <3135> マーケットE 東P +0.98 8/14 本決算 53.51 <6533> オーケストラ 東P +0.83 8/14 上期 -29.34 <3993> パークシャ 東P +0.42 8/14 3Q 57.46 <4481> ベース 東P +0.14 8/14 上期 22.74 <3196> ホットランド 東P +0.05 8/14 上期 -71.97 ※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした15日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース