決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … SOMPO、すかいらーく、電通グループ (8月14日発表分)

投稿:

材料

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の8月13日から14日の決算発表を経て15日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<7033> MSOL    東P   -18.14   8/14  上期     -
<5707> 東邦鉛     東P   -17.60   8/14   1Q    赤転
<4480> メドレー    東P   -14.83   8/14  上期   -50.21
<4324> 電通グループ  東P   -14.33   8/14  上期    赤転
<3983> オロ      東P   -13.57   8/14  上期   -24.45

<6560> LTS     東P   -13.21   8/14  上期    23.82
<6750> エレコム    東P   -11.49   8/14   1Q    20.04
<8253> クレセゾン   東P   -11.29   8/14   1Q    -3.02
<4251> 恵和      東P   -10.87   8/14  上期   -23.65
<5074> テスHD    東P   -10.08   8/14 本決算    黒転

<3963> シンクロ    東P   -5.74   8/14   1Q   -39.87
<6078> バリューHR  東P   -5.05   8/14  上期   -29.48
<4845> スカラ     東P   -4.82   8/14 本決算   -18.51
<8043> スターゼン   東P   -4.33   8/14   1Q    1.23
<6376> 日機装     東P   -3.39   8/14  上期   -31.81

<7522> ワタミ     東P   -3.32   8/14   1Q   -69.07
<6706> 電気興     東P   -2.97   8/14   1Q    赤拡
<3687> Fスターズ   東P   -2.41   8/14   3Q    33.89
<9248> 人・夢・技術  東P   -2.41   8/14   3Q   -44.12
<8070> 東京産     東P   -2.36   8/14   1Q    38.80

<6293> 日精樹脂    東P   -1.19   8/14   1Q   -18.22
<3561> 力の源HD   東P   -0.82   8/14   1Q   -35.38
<8630> SOMPO   東P   -0.56   8/14   1Q   -13.41
<3457> AndDo   東P   -0.47   8/14 本決算    1.94
<3197> すかいらーく  東P   -0.40   8/14  上期    14.16

<6699> ダイヤHD   東P   -0.16   8/14   1Q   -72.66

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした15日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。