話題株先取り【寄り付き】(1):サイバー、東亜建、シャープなど

投稿:

材料

■サイバーエージェント <4751>  1,718円   +120 円 (+7.5%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に決算を発表。「今期経常を57%上方修正」が好感された。
 サイバーエージェント <4751> [東証P] が8月8日大引け後(15:30)に決算を発表。25年9月期第3四半期累計(24年10月-25年6月)の連結経常利益は前年同期比35.6%増の486億円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の420億円→660億円(前期は397億円)に57.1%上方修正し、増益率が5.8%増→66.2%増に拡大する見通しとなった。

■東亜建設工業 <1885>  2,249円   +150 円 (+7.1%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地」が好感された。
 東亜建設工業 <1885> [東証P] が8月8日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.6倍の50.3億円に急拡大し、通期計画の175億円に対する進捗率は28.8%に達し、5年平均の15.8%も上回った。

■シャープ <6753>  824.7円   +54.9 円 (+7.1%)  09:07現在
 8日に決算を発表。「今期経常を一転53%増益に上方修正」が好感された。
 シャープ <6753> [東証P] が8月8日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は185億円の黒字(前年同期は101億円の赤字)に浮上して着地した。併せて、通期の同利益を従来予想の50億円→270億円(前期は176億円)に5.4倍上方修正し、一転して52.9%増益見通しとなった。

■三井金属 <5706>  7,149円   +456 円 (+6.8%)  09:07現在
 8日に決算を発表。「今期経常を7%上方修正」が好感された。
 三井金属 <5706> [東証P] が8月8日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比61.7%減の100億円に大きく落ち込んだ。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の410億円→440億円(前期は764億円)に7.3%上方修正し、減益率が46.3%減→42.4%減に縮小する見通しとなった。

■ヨネックス <7906>  3,300円   +210 円 (+6.8%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は59%増益で着地」が好感された。
 ヨネックス <7906> [東証S] が8月8日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比59.5%増の59.5億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の85億円に対する進捗率は70.0%に達し、5年平均の46.0%も上回った。

■関西ペイント <4613>  2,369.5円   +150 円 (+6.8%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は28%減益で着地、今期配当を54円増額修正」が好感された。
 関西ペイント <4613> [東証P] が8月8日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比27.8%減の143億円に減り、通期計画の580億円に対する進捗率は24.8%となり、5年平均の29.6%とほぼ同水準だった。同時に、今期の上期配当を従来計画の28円→55円に大幅増額し、下期配当も従来計画の28円→55円に増額修正した。年間配当は110円(前期は50円)となる。

■大阪ソーダ <4046>  1,925円   +120 円 (+6.6%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に発表した「0.8%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の0.8%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月12日から8月29日まで。

■ミツウロコG <8131>  2,440円   +150 円 (+6.6%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は3.1倍増益で着地」が好感された。
 ミツウロコグループホールディングス <8131> [東証S] が8月8日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の41.2億円に急拡大し、通期計画の125億円に対する進捗率は33.0%となり、5年平均の35.9%とほぼ同水準だった。

■アース製薬 <4985>  5,380円   +300 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に決算を発表。「今期経常を一転17%増益に上方修正、配当も5円増額」が好感された。
 アース製薬 <4985> [東証P] が8月8日大引け後(15:31)に決算を発表。25年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比20.5%増の136億円に伸び、従来予想の114億円を上回って着地。業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の120円→125円(前期は120円)に増額修正した。

■野村マイクロ <6254>  2,812円   +150 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 8日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は58%増益で着地」が好感された。
 野村マイクロ・サイエンス <6254> [東証P] が8月8日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比58.3%増の7.8億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の11.1億円に対する進捗率は70.2%となった。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。