今週の「妙味株」一本釣り! ─ 明治電機工業
投稿:
●明治電機工業 <3388> 【目標株価】2500円(8日終値2,035円) 「配当利回り4%銘柄でなお水準訂正余地」 明治電機工業 <3388> [東証P]はここ上昇基調を維持し、およそ6年8ヵ月ぶりの高値圏に浮上したものの、配当利回りは4%台となお高水準。業況を踏まえて一段の水準訂正を期待したい。 同社は技術商社で、FAエンジニアリングで競争力を持つ。PBR(株価純資産倍率)は0.7倍台。7月31日発表の26年3月期第1四半期(4-6月)の連結決算は、売上高が前年同期比11.4%増の168億7800万円とトップラインは2ケタの伸びとなり、経常利益は同3.3倍の6億1900万円に急拡大した。次世代モビリティー開発関連での顧客の投資活動が堅調に推移するなか、同社は生産性の向上による効果を引き出したほか、円安傾向も利益の押し上げに寄与した。無借金経営で財務基盤が盤石な同社は5月にPBRの改善に向けた施策について公表。連結配当性向に関しては40%をメドとしつつ、年間配当金の下限を27年3月期まで88円とする方針を示した。 加えて、同社の主要顧客のトヨタ自動車 <7203> [東証P]は8月7日、愛知県豊田市に車両工場を新設すると発表した。稼働開始は30年代初頭と先の話となるが、国内製造業では老朽化した生産設備を刷新する動きが一段と広がると想定され、事業環境に追い風が吹いた状況が続きそうだ。 株探ニュース