決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 電子材料、ジャパンエン、dely (8月1日~7日発表分)

投稿:

材料

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の水準から8日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.2 ソフト99 <4464>
 26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比3.2%増の11.7億円に伸び、4-9月期(上期)計画の16.2億円に対する進捗率は72.6%に達し、5年平均の54.6%も上回った。

★No.3 TAC <4319>
 26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比53.7%増の4.5億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の8.1億円に対する進捗率は56.5%に達し、5年平均の48.5%も上回った。

★No.6 Ciメディカ <3540>
 25年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比2.3倍の22.6億円に急拡大したが、通期計画の45.4億円に対する進捗率は49.8%となり、5年平均の50.2%とほぼ同水準だった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<5729> 日精鉱     東S   +63.98   8/ 1   1Q   615.11
<4464> ソフト99   東S   +53.42   8/ 6   1Q    3.25
<4319> TAC     東S   +48.72   8/ 6   1Q    53.69
<7271> 安永      東S   +39.46   8/ 6   1Q    黒転
<3670> 協立情報通信  東S   +34.72   8/ 7   1Q   436.84

<3540> Ciメディカ  東S   +32.86   8/ 7  上期   132.75
<7018> 内海造     東S   +32.47   8/ 5   1Q    85.52
<6648> かわでん    東S   +26.89   8/ 7   1Q   196.88
<4635> 東インキ    東S   +26.24   8/ 5   1Q   197.30
<7089> フォースタ   東G   +25.94   8/ 5   1Q   170.51

<2700> 木徳神糧    東S   +24.86   8/ 7  上期   356.91
<300A> MIC     東S   +24.56   8/ 7   1Q     -
<6402> 兼松エンジ   東S   +23.47   8/ 5   1Q    36.80
<7372> デコルテHD  東G   +21.30   8/ 5   3Q    82.44
<6542> FCHD    東S   +20.09   8/ 6 本決算     -

<4415> ブロードE   東G   +19.37   8/ 7  上期    85.45
<6853> 共和電     東S   +19.27   8/ 4  上期    -1.15
<3392> デリカフHD  東S   +19.15   8/ 7   1Q   1668.52
<9845> パーカー    東S   +19.03   8/ 4   1Q    65.42
<4767> TOW     東S   +18.27   8/ 7 本決算    2.55

<6777> santec  東S   +18.06   8/ 1   1Q   -20.78
<3690> イルグルム   東G   +17.86   8/ 4   3Q    23.13
<6730> アクセル    東S   +16.77   8/ 5   1Q    61.04
<1736> オーテック   東S   +16.27   8/ 7   1Q   341.01
<6855> 電子材料    東S   +14.08   8/ 7   1Q    11.39

<3744> サイオス    東S   +12.02   8/ 7  上期   287.72
<7813> プラッツ    東S   +11.75   8/ 7 本決算    77.08
<2173> 博展      東G   +11.74   8/ 7  上期    16.00
<1967> ヤマト     東S   +11.38   8/ 1   1Q    60.49
<7711> 助川電気    東S   +11.23   8/ 7   3Q    36.92

<7722> 国際計測    東S   +11.11   8/ 7   1Q   303.23
<7177> GMO-FH  東S   +10.01   8/ 5  上期   104.38
<299A> dely    東G   +9.80   8/ 1   1Q     -
<7460> ヤギ      東S   +9.55   8/ 4   1Q    30.09
<3776> BBタワー   東S   +9.27   8/ 6  上期   -19.49

<6946> 日本アビオ   東S   +9.09   8/ 1   1Q    82.79
<6016> ジャパンエン  東S   +9.04   8/ 7   1Q    0.64
<9713> ロイヤルホ   東S   +8.71   8/ 4   1Q    黒転
<1965> テクノ菱和   東S   +8.20   8/ 7   1Q   184.30
<4746> 東計電算    東S   +8.14   8/ 4  上期    16.74

<1866> 北野建     東S   +8.10   8/ 7   1Q    1.97
<4642> オリジナル設  東S   +8.08   8/ 6  上期    4.64
<5940> 不二サッシ   東S   +8.03   8/ 5   1Q    赤縮
<6877> OBARAG  東S   +7.83   8/ 5   3Q    2.14
<6226> 守谷輸送機   東S   +7.73   8/ 7   1Q    48.03

<3908> コラボス    東G   +7.43   8/ 1   1Q    黒転
<4404> ミヨシ     東S   +7.27   8/ 4  上期   -78.63
<4286> CLHD    東S   +7.18   8/ 7  上期    黒転
<8929> 青山財産    東S   +6.98   8/ 7  上期    14.56
<6485> 前沢給装    東S   +6.75   8/ 7   1Q    -7.07

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした8日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。