決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ハーモニック、モダリス、ワークマン (8月1日~7日発表分)
投稿:
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の水準から8日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。 ■決算マイナス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率 <3803> イメージ情報 東G -36.50 8/ 7 1Q 赤拡 <4572> カルナバイオ 東G -27.80 8/ 6 上期 赤縮 <9878> セキド 東S -24.54 8/ 1 1Q 赤拡 <4414> フレクト 東G -16.53 8/ 7 1Q -34.27 <3695> GMOリAI 東G -14.43 8/ 7 上期 1.14 <7564> ワークマン 東S -14.29 8/ 4 1Q 28.46 <6324> ハーモニック 東S -12.12 8/ 6 1Q 黒転 <9158> シーユーシー 東G -11.71 8/ 4 1Q -62.48 <6171> 土木管理 東S -10.20 8/ 7 上期 -6.15 <4192> スパイダー 東G -10.14 8/ 6 上期 赤縮 <4012> アクシス 東S -9.95 8/ 7 上期 2.11 <4736> 日本ラッド 東S -9.58 8/ 4 1Q -29.66 <3914> JIGSAW 東G -9.05 8/ 4 上期 -29.26 <3422> J-MAX 東S -8.50 8/ 7 1Q 赤拡 <9028> ゼロ 東S -7.54 8/ 7 本決算 0.85 <4388> エーアイ 東G -6.46 8/ 6 1Q 赤転 <6894> パルステック 東S -6.42 8/ 6 1Q 赤転 <9476> 中央経済HD 東S -6.33 8/ 6 3Q 87.10 <7215> ファルテック 東S -6.27 8/ 7 1Q 赤縮 <7105> ロジスネクス 東S -6.10 8/ 5 1Q -17.68 <2138> クルーズ 東S -6.09 8/ 6 1Q 赤縮 <5391> A&AM 東S -6.01 8/ 7 1Q -61.20 <9908> Denkei 東S -5.80 8/ 7 1Q -58.28 <8085> ナラサキ 東S -5.65 8/ 5 1Q -83.78 <6425> ユニバーサル 東S -5.58 8/ 7 上期 赤転 <4918> アイビー 東S -5.54 8/ 6 1Q 赤拡 <4883> モダリス 東G -5.49 8/ 7 上期 赤拡 <6060> こころネット 東S -5.49 8/ 1 1Q -2.65 <2425> ケアサービス 東S -5.48 8/ 6 1Q -98.92 <6026> GMOテック 東G -5.46 8/ 7 上期 -67.27 <6403> 水道機 東S -5.39 8/ 7 1Q 赤拡 <3672> オルトP 東S -5.33 8/ 7 3Q 赤拡 <7134> アップガレG 東S -5.26 8/ 4 1Q -22.44 <9768> いであ 東S -5.26 8/ 4 上期 -15.11 <4293> セプテニHD 東S -5.25 8/ 7 上期 0.12 <1776> 三井住建道 東S -4.93 8/ 6 1Q 赤縮 <2795> プリメックス 東S -4.76 8/ 7 1Q -73.28 <2612> かどや製油 東S -4.76 8/ 1 1Q -1.59 <9057> 遠州トラック 東S -4.70 8/ 5 1Q 2.50 <4512> わかもと 東S -4.67 8/ 5 1Q 赤拡 <6125> 岡本工 東S -4.63 8/ 7 1Q 黒転 <2349> エヌアイデイ 東S -4.45 8/ 1 1Q -11.76 <5644> メタルアート 東S -4.39 8/ 7 1Q 7.45 <5871> SOLIZE 東S -4.29 8/ 6 上期 赤転 <9272> ブティックス 東G -4.26 8/ 7 1Q 赤縮 <4890> 坪田ラボ 東G -4.26 8/ 6 1Q 赤拡 <7898> ウッドワン 東S -4.18 8/ 5 1Q 3.88 <6018> 阪神燃 東S -3.85 8/ 4 1Q -45.41 <4972> 綜研化学 東S -3.76 8/ 5 1Q -28.32 <4389> プロパテDB 東G -3.71 8/ 7 1Q -13.51 ※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした8日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース