13時の日経平均は942円高の4万2001円、SBGが341.36円押し上げ
投稿:
8日13時現在の日経平均株価は前日比942.62円(2.30%)高の4万2001.77円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1029、値下がりは527、変わらずは64と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。 日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を341.36円押し上げている。次いでファストリ <9983>が116.69円、アドテスト <6857>が113.45円、テルモ <4543>が52.94円、東エレク <8035>が40.52円と続く。 マイナス寄与度は127.12円の押し下げで中外薬 <4519>がトップ。以下、トレンド <4704>が20.33円、フジクラ <5803>が8.27円、クラレ <3405>が6.06円、良品計画 <7453>が3.38円と続いている。 業種別では33業種中30業種が上昇し、下落は医薬品、非鉄金属、繊維の3業種にとどまっている。値上がり率1位は精密機器で、以下、輸送用機器、情報・通信、その他製品、その他金融、不動産と続いている。 ※13時0分10秒時点 株探ニュース