話題株先取り【寄り付き】(1):タイミー、ロート、エムスリーなど
投稿:
■タイミー <215A> 2,240円 +225 円 (+11.2%) 09:07現在 6日に発表した「スキマワークスの全株式取得」が買い材料。 スキマワークスの全株式を取得しグループ会社化する。 ■ロート製薬 <4527> 2,306.5円 +150 円 (+7.0%) 特別買い気配 09:07現在 6日に決算を発表。「今期経常を6%上方修正・2期ぶり最高益更新へ」が好感された。 ロート製薬 <4527> [東証P] が8月6日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比31.4%増の161億円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の405億円→430億円(前期は404億円)に6.2%上方修正し、増益率が0.2%増→6.4%増に拡大し、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 ■エムスリー <2413> 1,931円 +120 円 (+6.6%) 特別買い気配 09:07現在 6日に決算を発表。「4-6月期(1Q)最終は5%増益で着地」が好感された。 エムスリー <2413> [東証P] が8月6日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比5.3%増の118億円に伸び、4-9月期(上期)計画の185億円に対する進捗率は64.0%に達し、5年平均の50.2%も上回った。 ■資生堂 <4911> 2,547円 +150 円 (+6.3%) 特別買い気配 09:07現在 6日に決算を発表。「上期最終は636倍増益・通期計画を超過」が好感された。 資生堂 <4911> [東証P] が8月6日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結最終利益は前年同期比636倍の95.3億円に急拡大し、通期計画の60億円に対する進捗率が158.9%とすでに上回った。 ■淀川製鋼所 <5451> 1,269円 +73 円 (+6.1%) 09:07現在 6日に決算を発表。「上期経常を12%上方修正、通期も増額、配当も実質11%増額」が好感された。 淀川製鋼所 <5451> [東証P] が8月6日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比0.1%増の51.2億円となった。同時に、今期の年間配当を従来計画の54円→60円(前期は1→5の株式分割前で351円)に修正し、25年6月に実施した1→5の株式分割を考慮すると、実質11.1%増額修正した。 ■メイコー <6787> 7,920円 +450 円 (+6.0%) 特別買い気配 09:07現在 6日に決算を発表。「今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。 メイコー <6787> [東証P] が8月6日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比12.3%増の49.3億円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の190億円→220億円(前期は187億円)に15.8%上方修正し、増益率が1.3%増→17.3%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。 ■東急建設 <1720> 1,154円 +65 円 (+6.0%) 09:07現在 6日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地」が好感された。 東急建設 <1720> [東証P] が8月6日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は23億円の黒字(前年同期は4.8億円の赤字)に浮上し、通期計画の100億円に対する進捗率は23.1%となった。 ■高松グループ <1762> 3,470円 +180 円 (+5.5%) 09:07現在 6日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は87%増益で着地」が好感された。 高松コンストラクショングループ <1762> [東証P] が8月6日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比87.2%増の18.6億円に拡大したが、通期計画の140億円に対する進捗率は13.3%となり、5年平均の9.2%とほぼ同水準だった。 ■JMDC <4483> 4,172円 +210 円 (+5.3%) 特別買い気配 09:07現在 6日に決算を発表。「非開示だった上期最終は14%増益へ」が好感された。 JMDC <4483> [東証P] が8月6日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比32.9%増の9.6億円に拡大した。 ■三井E&S <7003> 3,685円 +180 円 (+5.1%) 09:07現在 6日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は17%増益で着地」が好感された。 三井E&S <7003> [東証P] が8月6日後場(14:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比17.2%増の101億円に伸び、通期計画の230億円に対する進捗率は44.1%に達し、さらに前年同期の31.2%も上回った。 株探ニュース