アイホンが大幅続落、集合住宅向け苦戦し第1四半期営業利益は88%減

投稿:

材料

 アイホン<6718.T>が大幅続落している。5日の取引終了後に発表した第1四半期(4~6月)連結決算が、売上高143億3200万円(前年同期比9.8%減)、営業利益1億9200万円(同87.9%減)、純利益2億1400万円(同83.7%減)と大幅減益となったことが嫌気されている。

 戸建住宅市場向けは住宅着工戸数の増加やリニューアル需要の増加で好調だったものの、集合住宅市場向けは高価格帯商品の販売が減少。また、リニューアル商品の一部に納入遅延があったことやケア市場向けも苦戦し国内事業が赤字に転落したことが響いた。

 なお、26年3月期通期業績予想は、売上高654億円(前期比3.3%増)、営業利益45億円(同18.0%増)、純利益37億円(同2.2%増)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。