買い局面を迎えた【25日線上抜け】低PER銘柄 27社 <テクニカル特集> 8月5日版

投稿:

テクニカル

 5日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり反発。米国でFRBが9月に開催する会合で利下げを決定するとの見方が支配的となり、これが投資家のセンチメント改善につながった。主力銘柄を中心に買い戻しが観測されたほか、企業の決算発表が本格化するなか、好業績銘柄を物色する動きが全体相場を押し上げた。四半期決算を発表した三菱重工業<7011>が大幅高で最高値を更新した。日経平均終値は前日比258円高の4万0549円。プライム市場の値上がり銘柄数1154、値下がり銘柄数は412、変わらずは56。

 本特集では、プライム市場の銘柄の中で株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄に注目。その中から予想PERがプライム市場平均の 16.18倍を下回る上昇余力があるとみられる 27社をピックアップしました。

※移動平均線が下降から上昇に転じる過程で株価が上に突き抜ける時は、重要な買いの局面となる(グランビルの法則)。


    銘柄名     PER PBR
<2768> 双日       6.6  0.80
<6250> やまびこ     7.2  0.85
<8020> 兼松       7.8  1.32
<7864> フジシール    8.5  1.01
<6615> UMCエレ    8.6  0.89

<7095> マクビープラ   9.7  3.01
<8309> 三井住友トラ   9.9  0.89
<3861> 王子HD     10.5  0.66
<6653> 正興電      10.5  1.22
<2503> キリンHD    10.8  1.47

<8358> スルガ銀     10.8  0.80
<6752> パナHD     11.2  0.75
<7296> FCC      11.9  0.79
<4272> 日化薬      12.0  0.80
<7224> 新明和      12.3  1.03

<7735> スクリン     12.8  2.73
<9433> KDDI     12.8  1.86
<8308> りそなHD    12.9  1.13
<9341> GENOVA   12.9  1.92
<3199> 綿半HD     13.7  1.34

<5310> 東洋炭素     14.4  1.11
<6323> ローツェ     14.6  3.03
<3087> ドトル日レス   15.1  1.07
<2875> 東洋水      15.5  2.00
<2269> 明治HD     15.6  1.13

<4931> 新日本製薬    15.8  2.22
<7731> ニコン      16.1  0.76


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。