今週の【株主優待】発表の銘柄一覧 (7月28日~8月1日)

投稿:

材料

7月28日から8月1日の期間に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。

■拡充 ――――――――――――――

ジェリービーンズグループ <3070> [東証G] 決算月【1月】   7/28発表
中長期保有株主に対する株主優待を拡充。25年7月末以降に200株以上かつ半年以上継続保有する株主に、優待品を1点追加で贈呈する。また、25年1月末以降に200株以上かつ1年以上保有する株主に、優待品1点+5000円相当の優待ポイントを追加で贈呈する。

ベルテクスコーポレーション <5290> [東証S] 決算月【3月】   7/28発表
8月末割当の1→2の株式分割実施後も保有株数の要件は「300株以上」を据え置く。実質拡充。300~599株を保有する株主には株主優待ポイント3000ポイントを付与する。

コジマ <7513> [東証P] 決算月【8月】   7/29発表
2月末基準日で保有株数1000株以上の株主に対する買物優待券の贈呈枚数を3枚→5枚に増やす。

■変更 ――――――――――――――

ナガワ <9663> [東証P] 決算月【3月】   7/28発表
保有期間の区分について、1年以上2年未満→1年以上3年未満、2年以上→3年以上にそれぞれ変更する。

MTG <7806> [東証G] 決算月【9月】   7/31発表
「継続保有期間1年以上」の要件を追加。新制度では、毎年9月末時点で100株以上を1年以上保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数と保有期間に応じて7000~14万ポイント)を付与する。

リビン・テクノロジーズ <4445> [東証G] 決算月【9月】   8/1発表
優待品をQUOカード→デジタルギフトに変更。

■決定 ――――――――――――――

Jトラスト <8508> [東証S] 決算月【12月】   7/30発表
宝塚歌劇公演チケット(抽選)の優待について、東京宝塚劇場での貸切公演のほか、宝塚大劇場でも開催することを決定。2公演併せてペア約2200組を招待する予定。

■廃止 ――――――――――――――

日本調剤 <3341> [東証P] 決算月【3月】   7/31発表
TOB成立を条件に、株主優待制度を廃止する。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。