今週の【自社株買い】銘柄 (7月28日~8月1日 発表分)

投稿:

材料

――――――――――――――――――― 7月28日 (月) 発表分――

○No.1 <3562> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.11%にあたる27万9700株(金額で6億3072万3500円)を上限に、7月29日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○コニシ <4956> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.9%にあたる323万8800株(金額で40億円)を上限に、7月29日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○大同特鋼 <5471> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.15%にあたる650万株(金額で71億0450万円)を上限に、7月29日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○横河ブHD <5911> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる110万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月29日から26年1月31日まで。

○めぶきFG <7167> [東証P]
発行済み株式数の4.05%にあたる4000万株の自社株を消却する。消却予定日は8月18日。

○群馬銀 <8334> [東証P] 
発行済み株式数(自社株を除く)の1.56%にあたる600万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月30日から9月19日まで。また、発行済み株式数の2.61%にあたる1000万株の自社株を消却する。消却予定日は9月30日。

――――――――――――――――――― 7月29日 (火) 発表分――

○インタライフ <1418> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.22%にあたる50万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から12月30日まで。

○オーベクス <3583> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.96%にあたる6万株(金額で7986万円)を上限に、7月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○CIJ <4826> [東証P]
発行済み株式数の2.99%にあたる200万株の自社株を消却する。消却予定日は8月28日。

○キヤノン <7751> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.5%にあたる3200万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月30日から26年1月30日まで。

――――――――――――――――――― 7月30日 (水) 発表分――

○日触媒 <4114> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.3%にあたる500万株(金額で70億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月8日から26年2月27日まで。

○協栄産 <6973> [東証S]
発行済み株式数の1.02%にあたる3万0910株の自社株を消却する。消却予定日は8月26日。

○南海電 <9044> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.29%にあたる600万株(金額で120億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月31日から26年1月30日まで。うち350万株を7月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。

――――――――――――――――――― 7月31日 (木) 発表分――

○電算 <3640> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.65%にあたる27万株(金額で8億0865万円)を上限に、8月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○リケンテクノ <4220> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる150万株(金額で18億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月8日から10月31日まで。

○ニフティLS <4262> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.5%にあたる3万2000株(金額で6400万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月5日から9月30日まで。

○ガイシ <5333> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる800万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から12月23日まで。取得した自社株は26年2月13日付で全て消却する。

○三和HD <5929> [東証P]
発行済み株式数の0.9%にあたる200万株の自社株を消却する。消却予定日は8月19日。

○ナブテスコ <6268> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.32%にあたる400万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から12月30日まで。今回取得した全株は消却する予定。

○理想科学 <6413> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.90%にあたる58万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月18日から10月24日まで。

○マックス <6454> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる100万株(金額で55億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から12月31日まで。

○戸上電 <6643> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.49%にあたる12万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月7日から26年7月31日まで。取得した自社株は26年8月31日付で全て消却する。

○ヒロセ通商 <7185> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.01%にあたる6万2000株(金額で2億5823万円)を上限に、8月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○中山福 <7442> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.51%にあたる10万株(金額で4050万円)を上限に、8月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ニフコ <7988> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.56%にあたる150万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から10月30日まで。

○住友商 <8053> [東証P]
発行済み株式数の0.64%にあたる770万株(金額で260億5900万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は8月1日から9月1日まで。買い付け価格は3380円。

○JR東日本 <9020> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.21%にあたる240万4700株(金額で77億3832万4600円)を上限に、8月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

――――――――――――――――――― 8月 1日 (金) 発表分――

○デジアーツ <2326> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.46%にあたる6万3000株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月5日から11月5日まで。

○コカBJH <2579> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の8.7%にあたる1500万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月1日から26年10月31日まで。

○日本アビオ <6946> [東証S]
発行済み株式数の3.6%にあたる60万3500株(金額で20億2199万9000円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は8月4日から9月1日まで。買い付け価格は3314円。


株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。