話題株先取り【寄り付き】(3):AGS、フルッタ、東洋テクなど
投稿:
■AGS <3648> 1,239円 +116 円 (+10.3%) 09:07現在 30日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は2.8倍増益で着地」が好感された。 AGS <3648> [東証S] が7月30日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.8倍の5.1億円に急拡大し、4-9月期(上期)計画の8.7億円に対する進捗率は58.6%に達し、5年平均の40.2%も上回った。 ■フルッタフルッタ <2586> 369円 +26 円 (+7.6%) 09:07現在 30日に発表した「TikTok Shop運営プロジェクトを開始」が買い材料。 売れるネット広告社グループ <9235> と「TikTok Shop運営プロジェクト」を開始。 ■東洋テック <9686> 1,706円 +120 円 (+7.6%) 特別買い気配 09:07現在 30日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は37倍増益で着地」が好感された。 東洋テック <9686> [東証S] が7月30日大引け後(17:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比37倍の9.6億円に急拡大し、通期計画の20.5億円に対する進捗率は47.0%に達し、5年平均の16.4%も上回った。 ■アイ・ピー・エス <4390> 2,420円 +150 円 (+6.6%) 特別買い気配 09:07現在 30日に発表した「新たな国際海底ケーブルへ設備投資」が買い材料。 日本、フィリピン、シンガポールを結ぶ新たな国際海底ケーブルのコンソーシアム形式による共同建設に参画する。また、同海底ケーブルの大口受注を獲得。一部使用権を25年の長期貸借契約で提供する。提供金額は約65億円。 ■イクヨ <7273> 801円 +45 円 (+6.0%) 特別買い気配 09:07現在 30日に発表した「暗号資産マイニング事業を開始」が買い材料。 新たに暗号資産マイニング事業を開始。 ■網屋 <4258> 2,977円 +150 円 (+5.3%) 特別買い気配 09:07現在 30日に業績修正を発表。「今期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。 網屋 <4258> [東証G] が7月30日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年12月期の連結経常利益を従来予想の5.9億円→7.7億円(前期は5.4億円)に30.3%上方修正し、増益率が9.2%増→42.3%増に拡大し、従来の7期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。 ■Jティッシュ <7774> 608円 -30 円 (-4.7%) 特別売り気配 09:07現在 30日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地」が嫌気された。 ジャパン・ティッシュエンジニアリング <7774> [東証G] が7月30日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の経常損益(非連結)は2.4億円の赤字(前年同期は1.9億円の赤字)に赤字幅が拡大した。 ■オルツ <260A> 39円 -15 円 (-27.8%) 特別売り気配 09:07現在 30日に発表した「東証が上場廃止を決定」が売り材料。 東証がオルツを8月31日付で上場廃止することを決定。 ■NTTDイン <3850> 3,950円 +200 円 (+5.3%) 09:07現在 30日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地」が好感された。 エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート <3850> [東証S] が7月30日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は3億円の黒字(前年同期は0.3億円の赤字)に浮上し、通期計画の10億円に対する進捗率は30.7%となった。 ■日本航空 <9201> 2,994円 +66 円 (+2.3%) 09:07現在 30日に決算を発表。「4-6月期(1Q)最終は94%増益で着地」が好感された。 日本航空 <9201> [東証P] が7月30日昼(12:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比93.7%増の270億円に拡大し、通期計画の1150億円に対する進捗率は前年同期の13.1%を上回る23.5%に達した。 株探ニュース