13時の日経平均は1285円高の4万1060円、ファストリが196.11円押し上げ
投稿:
23日13時現在の日経平均株価は前日比1285.22円(3.23%)高の4万1060.14円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1325、値下がりは264、変わらずは32と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。 日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を196.11円押し上げている。次いでTDK <6762>が67.11円、ファナック <6954>が65.00円、トヨタ <7203>が63.73円、SBG <9984>が58.75円と続く。 マイナス寄与度は11.48円の押し下げでコナミG <9766>がトップ。以下、良品計画 <7453>が10.94円、味の素 <2802>が7.83円、フジクラ <5803>が4.96円、ディスコ <6146>が3.58円と続いている。 業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は輸送用機器で、以下、銀行、金属製品、証券・商品、医薬品、保険と続いている。 ※13時0分7秒時点 株探ニュース