反騰期待【RSI(20%以下)】低PBR 11社選出 <テクニカル特集> 7月18日版
投稿:
18日の東京株式市場は日経平均株価が反落。17日の米株式市場でナスダック指数が最高値を更新。この流れを受け、東京市場は買い先行となり日経平均は一時4万円台を回復したが、決算発表で7~9月期の減益見込みを明らかにしたディスコ<6146>が急落したほか、半導体製造装置株の下落などが響き値を消す展開となった。ポジション調整や利益確定売りが優勢で様子見姿勢も強かった。日経平均終値は前日比82円安の3万9819円。プライム市場の値上がり銘柄数543、値下がり銘柄数は1037、変わらずは44。 本特集では、テクニカル指標「RSI」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。プライム市場においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄 27社から、PBRがプライム市場平均の 1.37倍を下回る上昇余力があるとみられる 11社を選び出しました。 銘柄名 RSI PBR PER <3501> SMINOE 17.24 0.46 9.6 <6752> パナHD 8.58 0.71 10.8 <6971> 京セラ 17.33 0.71 32.2 <7769> リズム 19.05 0.76 14.1 <2792> ハニーズHD 14.87 0.90 10.0 <5357> ヨータイ 12.35 0.94 11.9 <7520> エコス 15.89 1.01 6.9 <9739> NSW 15.97 1.05 10.5 <9007> 小田急 20.00 1.16 15.9 <4204> 積水化 16.96 1.28 12.6 <3382> セブン&アイ 16.49 1.29 19.1 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース