話題株先取り【寄り付き】(1):東宝、いちご、マネフォなど

投稿:

材料

■東宝 <9602>  8,746円   +459 円 (+5.5%)  09:07現在
 15日に決算を発表。「今期最終を一転微増益に上方修正」が好感された。
 東宝 <9602> [東証P] が7月15日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結最終利益は前年同期比28.4%減の115億円に減った。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の375億円→435億円(前期は433億円)に16.0%上方修正し、一転して0.3%増益見通しとなった。
 同時に発表した「ゴジラの中国ライセンス推進で提携」も買い材料。
 中国本土における「ゴジラ」IPライセンス事業推進に向けて、上海新創華文化発展と戦略的パートナーシップを締結。

■いちご <2337>  385円   -24 円 (-5.9%) 特別売り気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は37%減益で着地」が嫌気された。
 いちご <2337> [東証P] が7月15日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比37.4%減の23.2億円に落ち込み、通期計画の148億円に対する進捗率は15.7%にとどまり、5年平均の28.2%も下回った。

■マネーフォワード <3994>  4,810円   -240 円 (-4.8%) 特別売り気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「3-5月期(2Q)経常は赤字拡大」が嫌気された。
 マネーフォワード <3994> [東証P] が7月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第2四半期累計(24年12月-25年5月)の連結経常損益は18.9億円の赤字(前年同期は21.4億円の赤字)に赤字幅が縮小した。

■パーク24 <4666>  1,831.5円   -85.5 円 (-4.5%)  09:07現在
 15日に決算を発表。「今期最終を一転3%減益に下方修正」が嫌気された。
 パーク24 <4666> [東証P] が7月15日大引け後(16:00)に決算を発表。25年10月期第2四半期累計(24年11月-25年4月)の連結最終利益は前年同期比44.7%減の49.8億円に落ち込み、従来予想の85億円を下回って着地。併せて、通期の同利益を従来予想の215億円→180億円(前期は186億円)に16.3%下方修正し、一転して3.4%減益見通しとなった。

■ベクトル <6058>  1,182円   +90 円 (+8.2%) 特別買い気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は22%増益で着地」が好感された。
 ベクトル <6058> [東証P] が7月15日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比21.8%増の16.9億円に伸び、3-8月期(上期)計画の20億円に対する進捗率は84.7%に達し、5年平均の61.9%も上回った。

■グロービング <277A>  2,660円   +150 円 (+6.0%) 特別買い気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「今期経常は27%増で2期連続最高益更新へ」が好感された。
 グロービング <277A> [東証G] が7月15日大引け後(15:30)に決算を発表。25年5月期の連結経常利益は前の期比7.4倍の27.8億円に急拡大し、26年5月期も前期比27.2%増の35.3億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。3期連続増収になる。

■JCRファーマ <4552>  633円   +30 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 15日に発表した「アルツハイマー病治療でライセンス契約」が買い材料。
 米アキュメン・ファーマシューティカルズとアルツハイマー病治療薬開発で提携。J-Brain Cargo技術に関するライセンスのオプション契約を締結し、契約一時金を受領するほか、アキュメンによるオプション権行使後に最大約805億円のマイルストーンフィー、販売後は正味売上高に応じた段階的ロイヤルティを受領する権利を有する。

■ティーケーピー <3479>  1,791円   -120 円 (-6.3%) 特別売り気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は6%減益で着地」が嫌気された。
 ティーケーピー <3479> [東証G] が7月15日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比5.8%減の16.5億円に減り、通期計画の60億円に対する進捗率は5年平均の33.6%を下回る27.7%にとどまった。

■串カツ田中 <3547>  1,620円   +120 円 (+8.0%) 特別買い気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「上期経常は41%増益で上振れ着地」が好感された。
 串カツ田中ホールディングス <3547> [東証S] が7月15日大引け後(16:00)に決算を発表。25年11月期第2四半期累計(24年12月-25年5月)の連結経常利益は前年同期比40.9%増の6.9億円に拡大し、従来予想の5億円を上回って着地。

■JRC <6224>  1,232円   +90 円 (+7.9%) 特別買い気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「上期経常を一転36%増益に上方修正、配当も1円増額」が好感された。
 JRC <6224> [東証G] が7月15日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比2.6倍の6.7億円に急拡大した。業績好調に伴い、今期の上期配当を従来計画の13円→14円(前年同期は13円)に増額し、年間配当は28円になる。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。