決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ライズCG、ガーデン、スターシーズ (7月14日発表分)

投稿:

材料

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の7月11日から14日の決算発表を経て15日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 フロイント <6312>
 26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常損益は4.6億円の黒字(前年同期は2.4億円の赤字)に浮上し、通期計画の15億円に対する進捗率は31.1%となった。

★No.7 シンメンテ <6086>
 26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比29.3%増の4.7億円に伸び、通期計画の17億円に対する進捗率は27.7%に達し、5年平均の19.5%も上回った。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<6312> フロイント   東S   +20.37   7/14   1Q    黒転
<6505> 東洋電     東S   +18.84   7/14 本決算    -3.25
<4317> レイ      東S   +12.99   7/14   1Q   220.99
<245A> INGS    東G   +11.24   7/14   3Q    7.28
<4440> ヴィッツ    東S   +10.21   7/14   3Q    83.71

<4616> 川上塗     東S   +9.20   7/14  上期    赤転
<6086> シンメンテ   東G   +8.88   7/14   1Q    29.32
<9168> ライズCG   東G   +8.33   7/14   1Q    39.94
<3083> スターシーズ  東S   +6.96   7/14   1Q    赤拡
<274A> ガーデン    東S   +3.63   7/14   1Q    -2.54

<3223> SLD     東S   +3.10   7/14   1Q   -18.37
<7608> SKジャパン  東S   +3.05   7/14   1Q    27.83
<3045> カワサキ    東S   +2.77   7/14   3Q    31.61
<7370> Enjin   東G   +1.95   7/14 本決算    9.36
<4199> ワンプラ    東G   +1.61   7/14   3Q    赤転

<3030> ハブ      東S   +1.43   7/14   1Q    79.21
<7805> プリントN   東S   +1.11   7/14   3Q    20.32
<7434> オータケ    東S   +1.09   7/14 本決算    0.66
<138A> 光フードS   東G   +0.91   7/14  上期    4.92
<2798> Ysテーブル  東S   +0.88   7/14   1Q    21.68

<8904> アバンティア  東S   +0.75   7/14   3Q    赤縮
<9215> CaSy    東G   +0.74   7/14  上期    黒転
<3065> ライフフーズ  東S   +0.36   7/14   1Q   -35.90
<9264> ポエック    東S   +0.35   7/14   3Q    41.93
<4197> アスマーク   東S   +0.04   7/14  上期   -18.57

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした15日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。