前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (7月15日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※7月15日寄付値に対する前場終値の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,317銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <3664> モブキャスト 東証G 32.8 77 2. <281A> インフォメテ 東証G 10.3 1134 人工知能関連 3. <7782> シンシア 東証S 9.5 657 親子上場関連 4. <5103> 昭和HD 東証S 8.0 54 親子上場関連 5. <1783> ファンタジス 東証S 7.7 56 電気自動車関連 6. <2918> わらべ日洋 東証P 7.2 2867 第1四半期決算は増収増益で着地 7. <6616> TOREX 東証P 6.9 1594 半導体関連 8. <4935> リベルタ 東証S 6.9 3070 9. <4584> キッズバイオ 東証G 6.8 282 10. <260A> オルツ 東証G 6.5 98 人工知能関連 11. <6525> コクサイエレ 東証P 6.3 3360 半導体製造装置関連 12. <3353> メディ一光G 東証S 6.3 3305 13. <3123> サイボー 東証S 6.0 545 14. <3387> クリレスHD 東証P 6.0 1640 3~5月期最終13%増益で1対2の株式分割実施 15. <6086> シンメンテ 東証G 6.0 1048 第1四半期営業益31%増で通期計画進捗率26%超 16. <5992> 中発条 東証S 5.9 2016 電気自動車関連 17. <4415> ブロードE 東証G 5.8 751 18. <7818> トランザク 東証P 5.8 2605 推し活消費追い風に9~5月期増収増益 19. <6740> Jディスプレ 東証P 5.6 19 20. <6047> Gunosy 東証P 4.8 770 S 今5月期営業36%増益見込み自社株買いも発表 21. <3808> OKウェイヴ 名証N 4.7 67 仮想通貨関連 22. <6466> TVE 東証S 4.6 2300 23. <9691> 両毛システム 東証S 4.6 3200 データセンター関連 24. <5253> カバー 東証G 4.5 2218 25. <4978> リプロセル 東証G 4.2 222 26. <6871> 日本マイクロ 東証P 4.2 5470 半導体製造装置関連 27. <6832> アオイ電子 東証S 4.1 2167 半導体関連 28. <245A> INGS 東証G 4.1 2826 既存店好調で第3四半期営業益13%増 29. <6408> クラッチ 東証S 4.1 3845 30. <5801> 古河電 東証P 4.0 7549 データセンター関連 31. <7420> 佐鳥電機 東証P 3.9 1803 26年5月期は増収増益見通しで4円増配へ 32. <1712> ダイセキS 東証S 3.9 1173 親子上場関連 33. <205A> ロゴスHD 東証G 3.9 1470 25年5月期通期業績予想の上方修正を好感 34. <1491> 中外鉱 東証S 3.7 56 35. <3223> SLD 東証S 3.6 1000 親子上場関連 36. <6492> 岡野バ 東証S 3.6 6290 37. <4062> イビデン 東証P 3.6 6390 半導体関連 38. <3260> エスポア 名証N 3.5 2700 39. <8225> タカチホ 東証S 3.3 3720 40. <3020> アプライド 東証S 3.2 3515 41. <1888> 若築建 東証P 3.2 4690 42. <6035> IRジャパン 東証P 3.0 651 43. <2153> E・JHD 東証P 3.0 1650 26年5月期増収増益・増配予想を好感 44. <4094> 日化産 東証S 3.0 2078 45. <4393> バンクオブイ 東証G 2.9 11200 46. <6731> ピクセラ 東証S 2.9 106 47. <7373> アイドマHD 東証G 2.8 2509 第3四半期23%営業増益と25万株を上限とする自社株買い発表を好感 48. <8864> 空港施設 東証P 2.8 874 49. <1776> 三井住建道 東証S 2.7 1540 親子上場関連 50. <4099> 四国化HD 東証P 2.7 2392 株探ニュース