決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … エヌピーシー、IGポート、マックハウス (7月11日発表分)
投稿:
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の7月10日から11日の決算発表を経て14日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。 ■決算マイナス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率 <3791> IGポート 東S -20.70 7/11 本決算 16.83 <198A> ポスプラ 東G -17.88 7/11 本決算 -69.14 <7603> マックハウス 東S -16.23 7/11 1Q 赤拡 <5577> アイデミー 東G -15.64 7/11 本決算 赤転 <3267> フィルC 東S -15.56 7/11 上期 黒転 <137A> ココリブ 東G -13.41 7/11 本決算 12.10 <2722> アイケイHD 東S -7.52 7/11 本決算 15.38 <2459> アウン 東S -6.98 7/11 本決算 - <7601> ポプラ 東S -6.63 7/11 1Q -14.95 <6668> ADプラズマ 東S -6.62 7/11 3Q 34.54 <3192> 白鳩 東S -6.07 7/11 1Q 赤拡 <2437> シンワワイズ 東S -5.59 7/11 本決算 黒転 <6255> エヌピーシー 東G -5.43 7/11 3Q -27.84 <6897> ツインバード 東S -5.29 7/11 1Q 赤拡 <4076> シイエヌエス 東G -5.00 7/11 本決算 -1.71 <9270> バリュエンス 東G -4.40 7/11 3Q 黒転 <3627> テクミラ 東S -4.26 7/11 1Q - <5129> FIXER 東G -4.23 7/11 3Q 赤転 <7427> エコーTD 東S -3.64 7/11 1Q -36.31 <8127> ヤマトインタ 東S -3.52 7/11 3Q -55.48 <4494> バリオ 東S -2.84 7/11 1Q 1.37 <3991> ウォンテッド 東G -2.80 7/11 3Q 21.76 <6489> 前沢工業 東S -2.73 7/11 本決算 4.87 <4465> ニイタカ 東S -2.70 7/11 本決算 -11.42 <8940> インテリクス 東S -2.35 7/11 本決算 -7.39 <7501> ティムコ 東S -2.34 7/11 上期 赤転 <6555> MSコンサル 東S -2.22 7/11 1Q 赤縮 <7713> シグマ光機 東S -1.93 7/11 本決算 4.02 <4673> 川崎地質 東S -1.85 7/11 上期 6.51 <2769> ヴィレッジV 東S -1.81 7/11 本決算 黒転 <3168> MERF 東S -1.24 7/11 3Q 赤転 <2653> イオン九州 東S -1.23 7/11 1Q -33.83 <2687> CVSベイ 東S -1.22 7/11 1Q -67.00 <7219> HKS 東S -1.03 7/11 3Q -5.97 <6048> デザインワン 東S -1.00 7/11 3Q 赤拡 <5982> マルゼン 東S -0.98 7/11 1Q 0.42 <8198> MV東海 東S -0.95 7/11 1Q -1.09 <4829> 日エンター 東S -0.85 7/11 本決算 180.90 <9846> 天満屋ス 東S -0.62 7/11 1Q -12.29 <7049> 識学 東G -0.47 7/11 1Q -45.45 <2669> カネ美食品 東S -0.45 7/11 1Q -60.05 <5250> プライムスト 東S -0.43 7/11 上期 -28.87 <9331> キャスター 東G -0.35 7/11 3Q 赤拡 <2686> ジーフット 東S -0.35 7/11 1Q -85.17 <4645> 市進HD 東S -0.24 7/11 1Q 赤拡 <2872> セイヒョー 東S -0.22 7/11 1Q 54.05 <7514> ヒマラヤ 東S -0.12 7/11 3Q 30.04 ※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした14日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース