今週の【自社株買い】銘柄 (7月7日~11日 発表分)
投稿:
――――――――――――――――――― 7月 8日 (火) 発表分―― ○大森屋 <2917> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.30%にあたる1万5000株(金額で1429万5000円)を上限に、7月9日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ――――――――――――――――――― 7月 9日 (水) 発表分―― ○キング <8118> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.53%にあたる8万5000株(金額で6978万5000円)を上限に、7月10日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ――――――――――――――――――― 7月10日 (木) 発表分―― ○久光薬 <4530> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.09%にあたる300万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月11日から12月31日まで。うち200万株を7月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。今回取得した全株は消却する予定。 ○OSG <6136> [東証P] 発行済み株式数の3.06%にあたる303万7100株の自社株を消却する。消却予定日は7月31日。 ○千代田インテ <6915> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.62%にあたる6万株(金額で1億7004万円)を上限に、7月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ――――――――――――――――――― 7月11日 (金) 発表分―― ○農業総研 <3541> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.92%にあたる20万株(金額で9000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月15日から8月31日まで。 ○北興化 <4992> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.66%にあたる70万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月14日から26年7月13日まで。 ○TONE <5967> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.52%にあたる35万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月12日から26年5月31日まで。 ○富士精 <6142> [名証M] 発行済み株式数(自社株を除く)の7.29%にあたる25万1000株(金額で3億2000万円)を上限に、7月14日朝の名証の自己株式立会外買付取引「N-NET3」で自社株買いを実施する。 ○AIRMAN <6364> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.12%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月31日から26年1月31日まで。 ○アイドマHD <7373> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.65%にあたる25万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月14日から11月28日まで。 ○インターアク <7725> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の10.84%にあたる120万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月14日から12月30日まで。 株探ニュース