話題株先取り【寄り付き】(2):シリコンスタ、チムスピ、ワッツなど

投稿:

材料

■シリコンスタジオ <3907>  919円   +45 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期最終を69%上方修正」が好感された。
 シリコンスタジオ <3907> [東証G] が7月10日大引け後(16:00)に決算を発表。25年11月期第2四半期累計(24年12月-25年5月)の最終損益(非連結)は1億7800万円の黒字(前年同期連結は700万円の赤字)に浮上して着地した。併せて、通期の同利益を従来予想の1億1800万円→2億円に69.5%上方修正した。

■チームスピリット <4397>  502円   +24 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常を80%上方修正」が好感された。
 チームスピリット <4397> [東証G] が7月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期第3四半期累計(24年9月-25年5月)の連結経常損益は2億7200万円の黒字(前年同期は3600万円の赤字)に浮上して着地した。併せて、通期の同損益を従来予想の1億5000万円の黒字→2億7000万円の黒字(前期は8900万円の赤字)に80.0%上方修正した。

■ワッツ <2735>  684円   -40 円 (-5.5%) 特別売り気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「9-5月期(3Q累計)経常が5%減益で着地・3-5月期も53%減益」が嫌気された。
 ワッツ <2735> [東証S] が7月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期第3四半期累計(24年9月-25年5月)の連結経常利益は前年同期比4.9%減の10.1億円に減ったが、通期計画の13億円に対する進捗率は78.2%となり、5年平均の78.3%とほぼ同水準だった。

■イズミ <8273>  3,144円   -57 円 (-1.8%)  09:07現在
 10日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は微減益で着地」が嫌気された。
 イズミ <8273> [東証P] が7月10日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比0.1%減の60.5億円となり、3-8月期(上期)計画の155億円に対する進捗率は39.1%にとどまり、5年平均の47.9%も下回った。

■ブックオフG <9278>  1,459円   +41 円 (+2.9%)  09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常は2%増で2期連続最高益、5円増配へ」が好感された。
 ブックオフグループホールディングス <9278> [東証P] が7月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年5月期の連結経常利益は前の期比13.2%増の39億円になり、26年5月期も前期比2.5%増の40億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。4期連続増収、増益になる。

■ガーデン <274A>  2,378円   -76 円 (-3.1%)  09:07現在
 10日に発表した「6月既存店売上高は7.1%減」が売り材料。
 6月既存店売上高は前年同月7.1%減。

■技研製作所 <6289>  1,354円   -37 円 (-2.7%)  09:07現在
 10日に決算を発表。「9-5月期(3Q累計)経常が54%減益で着地・3-5月期も83%減益」が嫌気された。
 技研製作所 <6289> [東証P] が7月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期第3四半期累計(24年9月-25年5月)の連結経常利益は前年同期比54.1%減の14.3億円に大きく落ち込み、通期計画の24.5億円に対する進捗率は58.7%にとどまり、5年平均の79.8%も下回った。

■アルバイトタイムス <2341>  182円   +32 円 (+21.3%)  09:07現在
 10日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は3.8倍増益で着地」が好感された。
 アルバイトタイムス <2341> [東証S] が7月10日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比3.8倍の4900万円に急拡大し、通期計画の1億3700万円に対する進捗率は35.8%に達したものの、5年平均の53.4%を下回った。

■トーセ <4728>  711円   +31 円 (+4.6%)  09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常を43%上方修正」が好感された。
 トーセ <4728> [東証S] が7月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期第3四半期累計(24年9月-25年5月)の連結経常損益は5億0300万円の黒字(前年同期は5億8000万円の赤字)に浮上して着地した。併せて、通期の同損益を従来予想の4億1500万円の黒字→5億9500万円の黒字(前期は5億0100万円の赤字)に43.4%上方修正した。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。