14時の日経平均は5円高の3万7760円、ファストリが59.07円押し上げ

投稿:

市況

 16日14時現在の日経平均株価は前日比5.44円(0.01%)高の3万7760.95円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は834、値下がりは740、変わらずは51。

 日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を59.07円押し上げている。次いでコナミG <9766>が28.61円、クレセゾン <8253>が15.63円、KDDI <9433>が13.17円、第一三共 <4568>が10.78円と続く。

 マイナス寄与度は57.88円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、リクルート <6098>が36.72円、アドテスト <6857>が27.41円、ソニーG <6758>が17.63円、TDK <6762>が8.48円と続いている。

 業種別では33業種中20業種が値上がり。1位は金属製品で、以下、海運、繊維、医薬品と続く。値下がり上位にはサービス、鉱業、電気機器が並んでいる。

 ※14時0分10秒時点

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。