スマイルHDが一時S高、株主優待制度の導入を好感
投稿:
Smile Holdings<7084.T>が切り返し急。一時ストップ高の水準となる前営業日比300円高の1628円に買われた。15日の取引終了後、株主優待制度の導入を発表し、好感されたようだ。300株以上を6カ月以上継続保有する株主を対象に、9月末日と3月末日を基準日として、デジタルギフト7500円分を年2回贈呈する。初回の25年9月末日基準日に関しては、保有期間の条件は付けない。あわせて26年3月期の業績予想も公表。売上高は前期比1.1%増の138億円、経常利益は同10.6%減の3億7000万円、最終利益は同65.0%増の2億5000万円を見込む。配当予想は中間と期末でそれぞれ47円50銭、年間では前期の期末一括配当と同じ95円とした。 出所:MINKABU PRESS